見出し画像

【写真館 番外編】写真note600日連続投稿記念

えりたです。
先日、【写真館note】600日連続投稿を達成しました。

「600」って、改めて書いてみると意外に迫力のある数字ですね。ここまで行くぞ! と意気込んで始めたわけではなく、淡々と書き綴っていたら「600日」に達していただけなのですが、それはそれでむくむくと達成感の湧いてくる数字でもあります。

毎日更新していますが、ネタがありすぎて更新が追い付かないときもあれば、ネタがなさすぎて「やばい…」ってなっているときもあります。

なるべく以前書いたネタとかぶらないように…とは思うものの、600も記事があると以前のことは忘れていることもしばしば(滝汗)

そんなこんなで今回は600日連続更新を記念して、【写真館note】のアクセスBEST5を見ていこうと思います!

ではでは、レッツゴー。


んじゃ、第1位から発表していきますね。

・ ・ ・

【第1位】イメージって大事(230519)

第1位は、私が(スタバの次に)よく出没する場所である名古屋城のお話でした。このこと、もう書いてたんだぁ…と読み返して、びっくりしたのはココだけの話です(笑)


【第2位】奇妙な存在感を(230707)

第2位は、昨年の大河ドラマ『どうする家康』関連の企画展を見に、岡崎市美術博物館へ行ったときのお話でした。写真を見ると、あの暑かった日を思い出します。


【第3位】年を経るということは(230421)

こちらも名古屋城のお話です。名古屋城は日常的に通っている場所ですが、自分のなかを空っぽにすることで、意外と新鮮に感情を揺さぶられる場所でもあります。


【第4位】にゃんにゃんにゃん(230222)

第4位も名古屋城のお話。お城を棲み処としている猫の「ひがし」のお話です。わりと近めで撮ってた(笑) また近日中に「ひがし」のお話を出しますが、元気でふくふくしながら暮らしていますよ。


【第5位】チェッカーズは好きですか(230202)

第5位は大好きなチェッカーズの記事でした。記事を読むと、あのときの気持ちが蘇ります。幼い頃からずっと大好きなチェッカーズ。歳を重ねてからも、こうして大好きでいられるだけで、生き延びてよかったとじんわり思うのでした。

というわけで、以上【写真館note】600日連続投稿達成記念なBEST5でした。

・ ・ ・

こうして読み返してみると、自分でも忘れていた記事もあったり、そのときの気持ちをぐいっと思い出せる記事もあったりで、とてもやさしく、懐かしいです。

それは、この【写真館】が日記とまでは行かずとも、その時々の自分の気持ちに誠実に撮ったり書いたりしているからこその感慨なのだろうと思います。

これからもできるところまで、こつこつ書き連ねていこうと思っています。よろしくお付き合いいただければ幸いです。

・ ・ ・

上のBEST5も含めて、【写真館note】の記事はすべてこちらのマガジンにまとめてあります。

また、600以上ある記事のなかから厳選したものをまとめたのがこちらです。

ぜひご覧になってみてくださいね。
んじゃ、また。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,942件

#QOLあげてみた

6,178件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!