見出し画像

■大河ドラマ『光る君へ』第16話「華の影」感想―キャッキャウフフなイケメンからしか摂れないビタミン

さて、あっという間に第16話です。気が付けば、物語の3分の1近くが放送されたことになります。月日の流れが速すぎて、ちょっと何を言ってるのか分からない…(白目)

そうして、そろそろ中関白家物語の向こう側の構想を模索せねば…と一方では思い知りつつ、それでも最期の日までは中関白家全力推しを尽くすべきであろうと千々に思い乱れてもいて、なかなかにそわそわしてしまう今日この頃です。

えぇ、どうあろうとも主人公ふたりの物語について書こうという気持ちがないことだけは揺るがないようで♡ そして、今週もそんな通常運転のまま、感想を書き連ねるのですが。

相変わらずの中関白家激推しな今週の感想の前に、先週のおさらいはコチラです。

ではでは、第16話「華の影」の感想に行ってみましょう。


■今日の中関白家

■今日も道隆さまはうるわしいのです

井浦新さんのXよりお借りしました♪

牛車のなかのお姿をご自身でお撮りになっており。しかも、そこからの眺めまで教えてくださるやさしさよ…(感涙)

しかも、皆さま、ご覧になりまして? こちらのご投稿を!

都に蔓延している疫病を
実は道隆なりに心配はしている
しかしヴィランの関白としていなければならないので
早朝こっそり誰にも悟られないように散策してみた

(太字は引用者)

道隆さま、おやさしい…(感涙/1行ぶり2度目)

「ヴィランの関白」とはなかなかなパワーワードですが。
(*ヴィラン=主人公に敵対する者。悪役、悪人。)

ふと思うのは、道隆さまがなさる政(まつりごと)に対して、道長どんは今は嫌悪感を示しています。

ここから先は

4,048字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,466件

#日本史がすき

7,195件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!