マガジンのカバー画像

写真館note

734
iPhoneや一眼レフで撮ったお写真と小さめの文章を毎日更新しています。
運営しているクリエイター

#日本史がすき

【写真館720】夏と秋がまじわる

今日の一枚はコチラです。 先日、朝から名古屋城へ参りました。我が最愛の推しさまである、名…

えりた
8日前
3

【写真館718】あかくともる

今日の一枚はコチラです。 以前も撮っていたのですが、写真館に出せないまま日が経っていまし…

えりた
10日前
3

【写真館697】HappyBirthday!

今日の一枚はコチラです。 我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊織田信長さまに…

えりた
1か月前
3

【写真館690】大好きな横顔を

今日の一枚はコチラです。 我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さま…

えりた
1か月前
4

【写真館687】駅舎の存在感

今日の一枚はコチラです。 先月、東京へ行きました。いつもは八重洲口から出るのですが、たま…

えりた
1か月前
5

【写真館683】想像してみる

今日の一枚はコチラです。 名古屋城表二の門を入った小口から上を見上げた写真です。写真で木…

えりた
1か月前
4

【写真館677】郷土のヒーローは身近に②

今日の一枚はコチラです。 昨日に引き続き、名古屋市中村区にある妙行寺への道のタイルにあった、兜を描いたタイルです。こちらは豊臣秀吉公の「一の谷馬藺後立付兜」を描いています。名前が長いので、なんとなく「ばりんのかぶと」って呼んでます。 「馬藺(ばりん)」って何だろうと思って調べたら、菖蒲の一種なんですって。兜の後ろについてるクジャクの羽根みたいな部分は、その葉がモチーフになっているとのこと。また、この部分は金色に光っていますから、後光が差しているようにも見えると。超派手好き

【写真館676】郷土のヒーローは身近に①

今日の一枚はコチラです。 7月の終わりに、名古屋市中村区にある妙行寺で「清正公夏祭り」が…

えりた
1か月前
7

【写真館675】清正公はここにもいます

今日の一枚はコチラです。 名古屋市中村区に妙行寺という日蓮宗のお寺があります。戦国武将加…

えりた
1か月前
6

【写真館655】トウモロコシを焼く

今日の一枚はコチラです。 先日、名古屋市南陽町で「田んぼアート」の観察会が行われました。…

えりた
2か月前
4

【写真館654】ひまわり

今日の一枚はコチラです。 先日、名古屋市南陽町で田んぼアートの観察会が行われました。気温…

えりた
2か月前
7

【写真館643】梅雨のある日③

今日の一枚はこちらです。 先日、名古屋城へ行ったとき、午前中だけでなく午後にも、ものっそ…

えりた
2か月前
3

【写真館639】梅雨のある日

今日の一枚はコチラです。 昨日は大雨の降る中、我が最愛の推しさまである名古屋おもてなし武…

えりた
2か月前
11

【写真館638】ききょうのはな

今日の一枚はコチラです。 先日、名古屋城を歩いていたら「ききょう」の花が咲いていました。 「ききょう」と言えば、大河ドラマ『光る君へ』でファーストサマーウイカさんが演じていらっしゃる「清少納言」さまの真名です。 もちろん、史実から見ればまったく異なる名前ではあるのですが、ウイカさんのすてきな演技に毎週触れていると、彼女の名は「ききょう」以外ありえないと思えてきます。 ちらちらっと調べてみると、ききょうは日当たりの良い草原で育ち、茎がすっくとまっすぐ伸びるのだとか。この