見出し画像

『誰を好きか』より『誰といるときの自分が好きか』

『誰を好きか』より『誰といるときの自分が好きか』

というのは蒼井優の言葉らしく、
わたしはこれが名言だと思っています。


これこそ、幸せでいるための真実ではないでしょうか。



誰かや何かを好きでいるとき

自分が背伸びしているときや
自分を偽っていることがありませんか?


SNS映えを目指して、
本当の自分が好きなものではなく
世間からの見え方を
優先させているときはありませんか?


SNSに投稿した自分自身を見て
心から大好きだと思えていますか?


今、あなたがその人と仲が良いのは、
相手を本当に好きだからですか?

それともその人といると得なことがあるからですか?

その人といる自分が好きですか?


『誰を好きか』より『誰といるときの自分が好きか』


『何を好きか』より『何をしているときの自分が好きか』


今の自分が心地よいと感じているか


自分が今の自分自身を好きだと感じられているか


これこそが幸せでいるための真実であり、
自分軸で生きる秘訣です。


わたしも、いつだって

「今の自分が好き!」

と言える自分でいたいです。


「あなたは今の自分が好きですか?」


◆本来の自分を生きるライフカウンセリング
より健康に、より自由に、より幸せに生きていく自分へ


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,695件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。