永森

感受性も語彙力も生きる気力もそんなにない人間です気の赴くまま、インターネットという大海…

永森

感受性も語彙力も生きる気力もそんなにない人間です気の赴くまま、インターネットという大海にガラクタを吐き出していきます

マガジン

  • 語彙力感性0れびゅー

    語彙もないし感性もない

最近の記事

Another Day of Sun─LA LA LAND─語彙力感性0れびゅー

夢はいつか叶う......?今回の映画はLA LA LAND。なんか沢山賞とってたような記憶があると思う。 メインキャラクターは女優を夢見るミア(エマ・ストーン)、 自分のジャズクラブを持つことを夢見るセバスチャン。 2人とも夢のために懸命に努力している。 夢と愛と人生のチャンスと自己実現、をテーマにした(と私は感じた)ミュージカル映画です。 ミュージカルが好きな方は絶対^²好きだと思う! 開始30秒からもうわくわくするべ。いきなり歌って踊ってが好きなら絶対気に入

    • ハピエン厨のラ・ラ・ランド─あと1cmの恋─語彙力感性0れびゅー

      いつでも、”好き”って言えたのに。6歳からの幼馴染であるロージーとアレックス。 青春を共にしてきた二人は、お互いがお互い、唯一無二の存在。 高校生になり、それぞれの夢のために地元を離れる決意をする。 アレックスに恋人ができ、焦って初体験を迎えるロージー。相手は同級生で、好きでも何でもない相手。そしたらロージーに妊娠が発覚。焦りまくりやんな。 ロージーはアレックスに相談せず、一人で子供を育てていくことにした。 でも、幼馴染だもん。ずっと信頼しあってきた、大親友。 い

      • 来るわ来るわ、何が『来る』?──語彙力感性ゼロれびゅー

        恋人の香奈との結婚式を終え、幸せな新婚生活を送る田原秀樹の会社に謎の来訪者が現れ、取り次いだ後輩に「知紗さんの件で」との伝言を残していく。 知紗とは妊娠した香奈が名づけたばかりの娘の名前で、来訪者がその名を知っていたことに、秀樹は戦慄を覚える。 そして来訪者が誰かわからぬまま、取り次いだ後輩が謎の死を遂げる。 それから2年、秀樹の周囲で不可解な出来事が次々と起こり、不安になった秀樹は知人から強い霊感を持つ真琴を紹介してもらう。 得体の知れぬ強大な力を感じた真琴は、迫り

        • 天才とは─gifted ギフテッド─語彙力感性0れびゅー

          生まれて間もなく母親を亡くした7歳のメアリーは、独身の叔父フランクと小さな町でささやかながら幸せな毎日を送っていた。 しかし、メアリーに天才的な特別な才能があることが判明し、静かな日々に揺らぎがおとずれる。 英才教育をうけさせようとするフランクの母と、メアリーの特別扱いを拒むフランク…... 今回はこういう映画。 思ったこと言っていい?言うね? 義父がTedってことじゃあないんかい!!! 失礼しました。 そうねえ、正味メアリー当人の好きにさせてやれよと思ったし、

        Another Day of Sun─LA LA LAND─語彙力感性0れびゅー

        • ハピエン厨のラ・ラ・ランド─あと1cmの恋─語彙力感性0れびゅー

        • 来るわ来るわ、何が『来る』?──語彙力感性ゼロれびゅー

        • 天才とは─gifted ギフテッド─語彙力感性0れびゅー

        マガジン

        • 語彙力感性0れびゅー
          14本

        記事

          恋、愛、性行為─消滅世界/村田沙也香─語彙力感性0れびゅー

          恋と性欲は、たしかに、家の外でする排泄物のようなものだ。それでも発作のような寂寥感に苦しめられる夜は、私たちは寄り添って、お喋りをして過ごす。心の中の膿を吐きだすこともあれば、くだらない話をし続けることもある。 性行為ではなく人工授精で子供を産むことが定着した世界。 そこでは、夫婦間の性行為は「近親相姦」としてタブー視される。 主人公の海音は、両親が愛し合った末に生まれ、母親に嫌悪感を抱いていた。 ......消滅世界/村田沙也香(2018) 今回はこんなお話。

          恋、愛、性行為─消滅世界/村田沙也香─語彙力感性0れびゅー

          グッドドクター 名医の条件

          『グッドドクター 名医の条件』ってのは、原作の韓国ドラマをアメリカでリメイクしたWOWWOWで配信されている連続医療ドラマ。 現在も新シリーズが放送されている。 ▼あらすじ主人公ショーンは自閉症だが天才的記憶力を持つサヴァン症候群の青年医。 ショーンは他者の気持ちが理解できなかったり、細かいことを気にし過ぎたりするが、一度読んだ医学書は全て暗記し、膨大な医学の知識と秀でた空間把握能力を駆使して難病の患者の治療に応用して大活躍。 保守的な病院関係者や先輩ドクターの偏見や

          グッドドクター 名医の条件

          夢も希望も、ないんだよ─REC1・2─語彙力感性0れびゅー

          友達に薦められてたので!REC1作目2作目まとめてレビューしていきたい所存です!全部で何作出てたのかな、6シリーズっぽい? 1,2は視点は違えど続編、って感じらしい。 私は深夜3,4時に部屋を暗くしてみたんだけど、 いやーびびった。 3,4,5回はびびった。スリルが楽しかったなあ。 ネタバレは避けてますー。 何が起こっても撮り続ける─── 1作目のおーまかな粗筋。 主人公は女性リポーター。上記のパンフレットのひとだね。 消防署へインタビューに行っていたところ

          夢も希望も、ないんだよ─REC1・2─語彙力感性0れびゅー

          人生は選択の連続─バタフライ・エフェクト─語彙力感性0れびゅー

          まあよくあるタイムリープものだ 最初は何がなんだかよくわからないけれど、最後に近づくにしたがってつながっていく、系。元から続編を出す予定で始めたのかなぁ 序盤の憂鬱さというかなんというか胸糞の悪さがえぐい パラレルワールド物によくある、今は今以外の何事にもなれず、改変するとバグが発生するぞ、的な奴。 そう考えると、パラレルワールドっていう考え方は運命論的なものなのかもしれないね。 今を後悔しないように生きていこうと思わせる作品でした。 結構タイトルがすべてを物語っ

          人生は選択の連続─バタフライ・エフェクト─語彙力感性0れびゅー

          それって負け犬ってことですか?─DOGMAN─語彙力感性ゼロれびゅー

          これさ、TSUTAYAで 間違いない映画!!!って謳ってたからどんなもんじゃいと思って見てみたのよ深夜。 いやー、、 これは、、、 これは間違いないわ、、 つまらん正直つまらん 寝たくなる 弱者は一生弱者、?みたいな 強い相手に気に入られようとつくして媚びて、ってする男が 人間様に懐いてくる犬との同じ、って構図を作ろうとしてんのか???やかましいわ 作品を通して伝えたいテーマがあるとして、山場0はやばい  犬に変身するのかと思ったのに 正直眠かった

          それって負け犬ってことですか?─DOGMAN─語彙力感性ゼロれびゅー

          じきにシャブの代わりにエロの時代が来ますよ!─全裸監督─語彙力感性0れびゅー

          Netflixオリジナルの、エロで世界を変えるサクセスストーリー。 エロはエロでもすがすがしくてぜんっぜん嫌悪感もないんじゃないかな?! 主人公村西、頭が切れる。サラリーマンから一転、写真集やAV業界に突如舞い降り革命を起こしていく。 ド真剣なのがほんっとーーーーに面白い!セールストークのスキル、めっちゃ習得してる。応用っょぃ 正直こいつらがどうなろうとどうでもいいからハラハラしながら見る必要がなくてとてもいいなぁ。女子芸大生、黒木華がめちゃめちゃいい味出してんだわ。

          じきにシャブの代わりにエロの時代が来ますよ!─全裸監督─語彙力感性0れびゅー

          痛そ~~~~─グッドナイトマミー─ 語彙力感性0れびゅー

          Netflixで見た映画二本目。 なかなか寝付けなくって、映画でも観るか~と、好きなVtuberさん(∇)が紹介していた映画『グッドナイトマミー』を見てみました。 ∇ちなみに安全ピンとシャベルが似合う赤ワイン好きの20歳のあのこです ホラー映画人生で二本目。いやホラーなのかこれ、?サスペンス?? ショタ兄弟2人とパンダみたいなマミーが主な登場人物です。それがやべーんだ。 ** あらすじの説明は難しいので今回はパス**させて。 芸術作品?私、映画を観始

          痛そ~~~~─グッドナイトマミー─ 語彙力感性0れびゅー

          レオン─強く賢く逞しく─語彙力感性ゼロれびゅー

          Netflix入会後初めて観たのはこの映画! 言わずと知れた名作、レオン! レオンってこういう経緯↓殺し屋であるレオンと、同じマンションに住んでいた、あまり家庭環境がよろしくない、大人びた少女マチルダ。 ある日、麻薬取締局に家族を殺され、マチルダはレオンの元に転がりこみます。 マチルダは復讐のため、レオンに殺しの技術を学ぶことに…… この二人の関係性が、言葉で表現しがたい良さなのです。 でもまあ私のnoteはそういった説明をするやつじゃないんで、好きなとこ思った

          レオン─強く賢く逞しく─語彙力感性ゼロれびゅー

          あなたの番です─めっちゃ死ぬ─語彙力感性0れびゅー

          あなたには今、殺したい人がいますか─────? 「あいつ、絶対殺してやる─」 「あ~もう死ねばいいのに~」 誰しも冗談で口にしたことがありそうな、こんな一言。 その言葉が、 いつのまにか一人歩きし、現実になったとしたら・・・? (以上公式HPより) 日テレで毎週日曜放送されていたドラマ「あなたの番です(全20話)」、あとHuluオリジナルストーリー「扉の向こう(全20話)」、そんで特別編。 コロナの自宅謹慎期間、Huluにて無料で公開されてたので(2020年3

          あなたの番です─めっちゃ死ぬ─語彙力感性0れびゅー

          パラサイト─半地下は死ぬまで半地下なのか─語彙力感性0れびゅー

          なんか賞をとったということで観に行ってみた。 人生初の韓国映画。。 韓国の映像作品とか韓ドラくらいしか観たことないぞ!わくわく! 事前情報もなにも全く知らないまま観に行ったから、 これ見た感じ ミッドサマーとか、悪夢の展覧会みたいな芸術作品なのかなぁ なーんて思っていた。。 ✔︎ここからぼやぁっとネタバレします!! ↑観終わった後見てみるとあぁ!ってなる目隠し、配置、服装...... 開始すぐ、出てきた「カカオトーク」の言葉におぉってなった。 秘密

          パラサイト─半地下は死ぬまで半地下なのか─語彙力感性0れびゅー

          『カイジファイナルゲーム』語彙力感性0れびゅー

          ※ネタバレあるかも もともとカイジはアニメをちょっと見た程度。 どんなもんだろと思って観に行った。 う〜む、可。良か不可で言われたら圧倒的可。 なんだろう、決定的にダメな所は無いのよ。 ただ何というか、 盛り上がりに欠けるというか。 そもそも2時間弱で人に印象を残すとなると、 大筋を1つドンッと設ける または 終盤に大どんでん返しをつくる このどっちかだと思うの。 で、カイジは原作漫画があって、 この映画がそのストーリーに影響を与えることはない って言

          『カイジファイナルゲーム』語彙力感性0れびゅー

          はじめてのけんけつ🩸

          あなたは献血をしたことがあるだろうか。現在、人工的に血液を作る技術がないため、市民が任意で血の提供をするやつ。 最近だと、宇崎ちゃんの赤十字コラボの件で若干荒れたあれである。 私はというと、この けんけつちゃんのイメージがある。いやそんなになかった嘘ついた。 耳は愛のしずく(血液)でできているらしい。こういうキャラクターの設定を見てみると案外楽しい。暇つぶしになる、だれが考えてんだこんなん。 以前献血しようといったことがあるのだが、その時は17で400ml献血が出来

          はじめてのけんけつ🩸