見出し画像

夢も希望も、ないんだよ─REC1・2─語彙力感性0れびゅー

友達に薦められてたので!REC1作目2作目まとめてレビューしていきたい所存です!全部で何作出てたのかな、6シリーズっぽい?

1,2は視点は違えど続編、って感じらしい。

私は深夜3,4時に部屋を暗くしてみたんだけど、

いやーびびった。

3,4,5回はびびった。スリルが楽しかったなあ。


ネタバレは避けてますー。

画像1

何が起こっても撮り続ける───

1作目のおーまかな粗筋。

主人公は女性リポーター。上記のパンフレットのひとだね。

消防署へインタビューに行っていたところ、緊急要請のベルが鳴る。

かけつけると、老婆が狂暴化したのだという。

リポーター(レポーター?)(*1)としての使命感からか、興味からか、主人公は嬉々としてこの稀有な事態を暴こうとするんだ。

だけどどんどん人がやられていったり、腕っぷしの強い消防隊員までもがやられてしまったり......

あきらかにこれは、並大抵の事件じゃあない......!!!!

一体このマンションで何が起こっているんだ......!?!?!?


こーいうお話。2作目の粗筋は1作目のネタバレになっちゃうからカット。

(*1)reporterの発音的に好ましいのはリポーターらしい。どっちでも意図することはおんなじだって。


こちらの映画、ロングカットだから臨場感が実にやばい。

また、カメラマンの手持ちカメラの映像を我々は見ている、という体なので、カメラワークやら手振れやらなんやらがまさに緊迫感

しっかもラストが衝撃的なんだ。

元凶は何なんだろうね、、死霊か?化学兵器か?宗教か?突然変異か?なんなんだろう

部屋を暗くして、窓を開けるか閉めるかして、戸締りをきちんと確認して一気に観ることをお勧めする。

あ、血の表現がちょっとおおいから苦手な人は注意してみてね~~~


ばいばい!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?