マガジンのカバー画像

つぶやき全て

80
運営しているクリエイター

#地域公共交通

JRのような全国的な鉄道網は「その地域」のみならず、他の地域とのつながりや交流を図る上で重要な交通基盤だと認識しています。ですが、全体的にそのような認識のされ方がされていないように感じ残念に思っています。

福岡県にある後藤寺線~日田彦山線添田までも電化あるいは蓄電池電車によって博多から新飯塚を経由し田川後藤寺、そして日田彦山線添田まで直通運転出来れば日田彦山線の実質廃止区間(BRTになってしまった区間)の活性化にもつながるだろうに。
可能な限り直通運転出来るに越したことはない。

9月2日、添田から日田彦山線BRT乗ろうとしたら積み残し発生で乗れなかった。バスも万能では無いのが分かる
ところで、
鉄道の価値を過小評価しバスに頼ろうとする価値観が改まり、主な地域間を結ぶ鉄道網にも公的な投資を認めて行くような合意形成を図りたい。(けれど俺は無力過ぎる……)

JR四国は、運賃値上げした分を優先して全路線区間へのICカードまたは何らかの電子決済導入に充てたら良いと思う
・不正乗車抑止
・利用動向の正確な把握
これを基にサービス向上を計画する精度を上げる
そして
・電子決済を通じた回数券や一日乗車券的な運賃サービスの提供
があると尚良い

ローカル線より深刻 陽の目を浴びぬ「離島航路」存続問題、アフターコロナはどうなるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec58cc72ab03d5e41f9668c0796d717a7f55c3f

航路に関する自分なりの考察があるのでいずれ記事にしたいとは思っているが・・・

駅改札窓口に置かれている冊子時刻表です。無料で頂きました。
でも、無料配布ではなく有料販売し、少しでも鉄道路線や事業の維持につなげてほしいなと思い、このつぶやき投稿します。