マガジンのカバー画像

みつきちゃんが気になったnoteたち

18
運営しているクリエイター

#人間科学

昇る朝日を

パズルを解いてもらう。面白いので、休憩時間も休みを取ることもなく、参加者はみんな熱心にパズルに集中する。

「おつかれさまです。では、これから、パズルを一問解くごとに、1ドル差し上げることにしました。引き続きがんばってください」

どうなったか。パズルを解くには解くのだが、休憩時間になると、休むようになった。つまり、「仕事」になったのだ。

遊びは休みなくできるのに、仕事になると休みを欲しくなる。

もっとみる
腹を減らそう

腹を減らそう

健康のバロメーターは「お腹がすくかどうか」。

漢方を研究してわかったこと。「お腹すいたなあ、何か食べたいなあ」という感覚もないのに、時間がきたから朝食、ランチ、夕食と1日機械的に3食いただくのはあまり良いとはいえないみたいです。

きゅるるる、とお腹が鳴ることがありますね? あれは「お腹すいたよー。何か入れてー!」ではなく、「いま掃除中だから何も入れないでー!」という胃からのメッセージなんだって

もっとみる