マガジンのカバー画像

やさしくなれる仏教・禅の寓話集

89
心がホッとするエピソードを集めました。エピソードに込められている仏教や禅の教えが、少しでもあなたのストレスをほぐし、心が楽になることを願っています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

親不孝な息子の涙

お釈迦様は朝の説法が終えたあと、弟子のアナンを呼んでこう言いました。 「確か、もう古くな…

恵仁
3年前
1

牛乳を飲んだお釈迦様

お釈迦様が風邪で高熱を出した時、弟子のアナンを呼んで言いました。 「すまないが、喉が渇い…

恵仁
3年前
1

まずい(怒!)

駿河の国に白隠という禅僧がいました。「駿河に立派なものが二つある。それは富士山と白隠様」…

恵仁
3年前
4

嵐のなかに咲く小さな花

おじいさんは、夜中に家の戸が激しく鳴る音で目が覚めました。 外は激しい雨と風が吹き荒れて…

恵仁
3年前
3

心配事は「ま、いいか」でスルー!

ある調査結果によると、心配事の九〇パーセントは実際に起こらないのだそうです。にもかかわら…

恵仁
3年前
3

それは、あなた次第です!

「あなた次第でマイナスなこともプラスになる」という仏さまの言葉です。 辛い感情は、悪い方…

恵仁
3年前
2

許せない時は、理解することから始めよう!

この言葉は、「悪いことをすれば、それは自分に返ってきますよ」というお釈迦様の教えです。 そうは言っても、やり返したくなるのが人間の性(さが)です。 そこでお釈迦様はこう言っています。 しかし「恨むな、怒るな」と言っても、聖人でない限りそんなことはなかなかできません。それができないから苦しいのです。では、なぜできないのでしょうか。 それは許すことができないからです。許すことは簡単なことではありません。許せないなら、理解しようとすれば少しはハードルが下がります。 例えば、

正念場ってどこ?

ここぞという大事な場面の時を正念場と言います。 「正念」とはお釈迦様が悟った八つの正しい…

恵仁
3年前
1

自分が輝くと、人も輝きます!

お釈迦様は、自分にだけではなく、人にも分け与えるものを「利益」(りやく)と言いました。 …

恵仁
3年前
1

娘を妊娠させたクソ坊主、許せない(怒)!

人から悪口を言われても、全く苦にしないのが禅僧です。 そんな逸話が白隠禅師にもあります。 …

恵仁
3年前
19

地獄に行きたいなら、どうぞ。

ある檀家さんから教えてもらった、目が見えない禅僧の言葉です。 「地獄に行きたいのであれば…

恵仁
3年前
1

孤独から抜け出す方法

学校で救えない子どもたちは、どこに救いを求めればいいのでしょうか。 これは、そんなB君の…

恵仁
3年前
6

逆境は、柳のようにスルーする

これは、私の先輩であるKさんの話です。 酒屋を営む父親から「高校進学はさせない。中学卒業…

恵仁
3年前
9