見出し画像

カウンセラーが9月の終わりに思うこと~今年あと3か月、自分を見てあげる時間を、どう持とうか~

前回投稿が2022年9月なので、それから約1年!以前にこちらのnoteを読んで下さったことのある皆様、大変お久しぶりです🙇‍♀️

私がnoteを書き始めたのが2020年7月。会社員であることを辞めて、独立した頃でした。
会社員時代はとにかく忙しく…仕事以外では誰とも話す機会が全くない、振り返ればそんな時期も結構ありました。(昔、後輩のI君が、「週末に会うのは、宅配ピザのお兄さんだけです」って言ってて、その時は「それってどうよ」と思ったけど、気付けば自分も完全に同類だった…💦)
もともと私は、一人でいる時間は必ず一定、必要だけど、誰かといる時間はそこまで多くなくてもある程度は大丈夫な方です。だから仕事が忙しくなると、プライベートで誰かと会う時間は真っ先に削られがちだった…。
そんな私が約2年、間隔が空く時もありながらnoteを続けて来たのは、今思えば、さすがに「誰かに何かを伝える」ことに飢えてたのかなと思います。
そして、会社員を辞めて、人間らしい生活を取り戻し、感じたことを、普段の生活の中でそれなりに発することができる機会が増えて行く中で、溜まっていたものが解放されていったんだろうなと思います。
改めて、会社員を辞めた当時から今まで、私と様々な会話の機会を持って下さった皆さん、そして家族や友人に、心から感謝です。

ただ、最近、なんとなく思っていたこと。
やっぱり、発信しようと思うと、より、今の自分を見てあげる機会を持つことになるな、と。
今は、「話す機会が全くなくて、感じたことを自分の中に溜め込んでるよ」状態ではないけれど、
「発信しようとすると、今、自分が本当に何を感じているのか?に目を向けることになるし、それは今、自分にとってだいじかも知れない」、
そんな感覚。

ただ、あんまり気張り過ぎると続かなさそうなので、こんな感じでやってみようかと。
①まずは年末まで3か月。(しかも毎日じゃなく、間が空いても、よしとしよう…。)
②次の二つを、ぱっとめくって、開いたページで感じたことを、さっくりと書いてみよう。
・「橘曙覧 独楽吟」岡本信弘(グラフ社)
橘曙覧(たちばな・あけみ)は江戸末期の歌人です。
1994年、天皇・皇后両陛下が訪米された際、当時のクリントン大統領が、歓迎スピーチで、以下の橘曙覧の歌を用いて、将来の日米関係への期待を表明したことで話題になったそうです。
「たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲けるを見る時」
https://www.amazon.co.jp/%E7%8B%AC%E6%A5%BD%E5%90%9F-%E6%A9%98-%E6%9B%99%E8%A6%A7/dp/4766213092/ref=sr_1_9?adgrpid=58829794288&hvadid=667936887350&hvdev=c&hvlocphy=1009310&hvnetw=s&hvqmt=e&hvrand=17976435679299476786&hvtargid=kwd-332770162453&hydadcr=16995_13580011&jp-ad-ap=0&keywords=%E6%A9%98+%E6%9B%99%E8%A6%A7&qid=1695622081&sr=8-9
・「バガヴァットギーターカード」向井田みお(ヴィジョナリー・カンパニー)
読むだけで、この世の中で知るべき全ての知識を学んだことになる、といわれるインドの叙事詩ヴァガバット・ギーター。マハトマ・ガンジーは、夜、寝る前に必ずヴァガバットギーターを読んでいて、ふと開くそこには、その時に必要としていたメッセージがいつも記されていたそうです。
その教えを、ヨガ哲学を深く修めたヨガ指導者の向田みおさんの監修で、54枚のカードにしたのがこちら。解説本も付いています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%90%91%E4%BA%95%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%8A/dp/4903872246/ref=sr_1_1?adgrpid=129980319795&hvadid=649095684129&hvdev=c&hvlocphy=1009310&hvnetw=s&hvqmt=e&hvrand=14358089001215259193&hvtargid=kwd-333226140454&hydadcr=3635_13652363&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&qid=1695622126&s=books&sr=1-1

さてさて、明日からどうなることやら?!楽しみながらやってみましょう♪

↓エナジャイズカウンセリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/energize?_ga=2.261225220.823284893.1639296675-1521122041.1612315199




この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

宜しければサポートお願いします!頂いたサポートは新社会人など若いかたに安価でカウンセリングを提供することに使えたらいいなと思っています。