見出し画像

【作ってみた】ブルーベリーレアチーズケーキ

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。

最近週末にデザートを作って一緒に住んでいる家族と食べることにはまっているのですが、うまくできたのでメモとしてレシピを残しておこうと思います。

良かったら簡単なので作ってみてください。
参考にしたサイトはこちらです。

私は甘さ控えめが好きなので、砂糖の量など少しアレンジしています。
改善点も踏まえて紹介していきます。

所要時間

2時間半程度😐

材料

画像1

クリームチーズ 200g ←常温にしておく
プレーンヨーグルト(無糖) 110g
生クリーム 100ml
グラニュー糖 40g
レモン汁 大さじ1
粉ゼラチン 8g ←大さじ2の水にさらしておく
ビスケット(マリーや全粒粉ビスケットなど) 100g程度
無塩バター(チューブでバターで作ると簡単) 50g
↓ジャム 大さじ3でも可
ドライブルーベリー 10g
ブルーベリーソース 大さじ1

底が抜けるケーキ型(直径15cm程度)

作り方

1.
丈夫なポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などの硬い棒で叩いてくだきます。小さい断面でつぶすのではなく、トントンと長い面を使ってまんべんなくくだいていくといいです。

細かくなったら溶けたバターを袋に入れてビスケットになじませます。

型の底に敷き詰めて手で平らになるようにならします。
冷蔵庫に入れて30分冷やします。(冷やす時間が短いと、できたときに下の部分が崩れやすくなってしまいます

画像3

2.
クリームチーズ
をボウルに入れ、泡立て器でクリーム状にします。そこにグラニュー糖を入れてなめらかになるまで混ぜます。最初は固いので力がいります。

ヨーグルト生クリームを加えさらにまぜ、しっかり混ぜられたらレモン汁を入れて混ぜます。

画像2

【ここから時間との勝負です!】
3.
水にさらしておいたゼラチンをそのまま電子レンジで20秒ほど加熱し、溶かします。(ゼラチンを沸騰させないように注意!)

すぐに溶かしたゼラチンを2.の生地に加え、手早くよく混ぜます。(ゆっくり入れるとゼラチンが固まってしまいます)

4.
別のボウルを用意し、3.でできた生地の一部を別のボウルに移します。
ブルーベリー生地を作る分なので、量は適当でも大丈夫ですが、私は1/5くらいを移しました。(レシピにはおたま一杯分と書いてありました)

分けた生地に乾燥ブルーベリーとブルーベリーソース(またはジャム)を加えよく混ぜます。

画像4

5.
4.の生地(ブルーベリー)を3.の生地(プレーン)のボウルに戻し入れ、マーブル模様が残る程度にひと混ぜし、1.で冷やしておいた型に流し入れます。

冷蔵庫で2時間ほど冷やして固めます。

画像5

6.
完成!!
好きな大きさに切ってお召し上がりください。

感想

ヨーグルトが入っているからか、程よい酸味があってあっさりで美味しかったです。
今回は小岩井のヨーグルトを使ったので、よりもったりしてなめらかな口当たりだったように思います。
下のビスケット生地は全粒粉ビスケットを使うとよりおいしくなりました!!

ブルーベリーのマーブル模様が上手くいかず偏ってしまったので、もう少し混ぜてもよかったのかなと反省です。

全体としては、冷やすのに時間はかかりますが、難しい工程がないので気軽に作れると思います。

一緒に飲んだお茶

あっさりしたレアチーズケーキに香ばしい黒豆がとても良く合いました。

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。

もしこのnoteが気に入った方はぜひスキ、フォローをお願いします。

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+

このページでは主にうつ病療養中である私の体験や勉強法などをお届けしています。

twitterではうつ病あるあるや思ったことをつぶやいていますので、ぜひフォローしてください。


この記事が参加している募集

私のイチオシ

書籍やセミナー代として使用し、より良い情報を皆さんにお届けします。