見出し画像

【読書メモ】一分で話せ

みなさん、こんにちは!ちえみりーです。

今日は最近読んだ本「一分で話せ」の本に関する読書メモをnoteで簡単に残したいと思います。

作者 伊藤洋一 さんとは

ソフトバンクアカデミア内でのプレゼン大会であの!孫社長におもしろいと認められた人!

出版現在はヤフー株式会社Yahoo!アカデミアの学長やグロービス経営大学院の客員教授としてビジネスパーソン向けに授業をしているよう。

どんな本?

実は元々人に何かを伝えることは苦手だった著者が長い時間をかけて学んだ「人に伝える」という技術を凝縮した本。

どれだけ短時間で大事なことだけシンプルに伝え、人を動かすかという理論がまとめられている。

印象的な部分

「一分でまとまらない話は、長時間かけてもまとまらない」

「ピラミッドストラクチャー」
右脳‐ロジック(結論+根拠)
左脳‐イメージ(具体例や画像など)

「まずストーリーを立てる」

感想

人に伝えることが苦手でストレスになることもあったが、この本を読んで少し挑戦しようという気持ちが芽生えた。

相手の立場になって考え伝えるという当たり前のことができていなかったように思う。

この本自体もわかりやすく、必要な時に見返したい一冊!!

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。

もしこのnoteが気に入った方はぜひスキ、フォローをお願いします。

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+

このページでは主にうつ病療養中である私の体験や勉強法などをお届けしています。

twitterではうつ病あるあるや思ったことをつぶやいていますので、ぜひフォローしてください。


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,575件

書籍やセミナー代として使用し、より良い情報を皆さんにお届けします。