しおまさ

人生の楽しみ方が少しずつ分かってきたアラサー。お気に入りの服を着て、喫茶店で茶をしばき…

しおまさ

人生の楽しみ方が少しずつ分かってきたアラサー。お気に入りの服を着て、喫茶店で茶をしばき、バーでウィスキーを嗜む…。それだけで満たされる日常。チルタイムでぼんやり感じたことを綴っていきます。

記事一覧

運命

後付けでもこじつけでもいいから、出来事に意味を見出してみる。それを運命という。 それだけで、人生はドラマチックになる。

しおまさ
1年前
2

春のきざし

冷たい風の傍ら 陽気な木漏れ日が見え隠れ モコモコダウンは脱ぎ捨てて ドライな表情のニットを身にまとう

しおまさ
1年前
2

コーヒーカップとソーサー

カップをソーサーに戻す時の「カチャリ」という音。 持ち手から伝わる陶器の温度や厚み。 五感がチューニングされていく感覚。

しおまさ
1年前
2

本当にいい作品とは

ハンターハンター、寄生獣。漫画だとこの2作品は毎年必ず読み返している。 設定とかバックボーンとか作者のこととかほとんど知らないけど、読んでない時でもふと、漫画の…

しおまさ
1年前
4
運命

運命

後付けでもこじつけでもいいから、出来事に意味を見出してみる。それを運命という。
それだけで、人生はドラマチックになる。

春のきざし

春のきざし

冷たい風の傍ら
陽気な木漏れ日が見え隠れ
モコモコダウンは脱ぎ捨てて
ドライな表情のニットを身にまとう

コーヒーカップとソーサー

コーヒーカップとソーサー

カップをソーサーに戻す時の「カチャリ」という音。

持ち手から伝わる陶器の温度や厚み。

五感がチューニングされていく感覚。

本当にいい作品とは

本当にいい作品とは

ハンターハンター、寄生獣。漫画だとこの2作品は毎年必ず読み返している。

設定とかバックボーンとか作者のこととかほとんど知らないけど、読んでない時でもふと、漫画のワンシーンが想起されることがある。

そういうふとした積み重ねで、豊かさを提供してくれる。
そんな作品が、自分にとっていい作品なんだと思う。

「 乾杯しよう、乾杯しようじゃないか。人間というものに。
  膿むには長く、学ぶにはあまりにも

もっとみる