記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【映画】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー感想文

みなさんこんにちは!

今回は先日鑑賞してきた「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の感想文です!


3月くらいからでしょうか。
YouTubeを見ていると予告編が流れるようになり、息子たちが「見たい!見たい!見たい!」と騒ぎ出すようになりましたねw


正直なところ、最初は「マリオの映画なんて面白いの?」と思ってましたが、超おもしろいです!

オススメ!!

お子さんがいて、スーパーマリオをご存知なら間違いなく楽しめます!もちろん知らなくても楽しめます!!


映画館についたのは上映時間が開始して5分後くらい。

ほぼ満席。
マリオの人気がここからも伺えますね!
前々日に予約しておいて良かったと一安心。


※これは余談ですが、映画の本編前のCMありますよね。子ども向けの映画なのにサスペンスものの映画の予告を流すのはやめてほしいですね。
それもあって予告がある程度過ぎてから座るようになりました。


ここからはネタバレしていきます。



面白かったところBest3

1.マリオカートバトル

これは1番ワクワクしましたね!
レインボーロードをくるくる回ったり、コースからコースへジャンプしたり。
初代マリオカートの世代なので、レインボーロードは特別なコースというイメージがあります!

そこに新しいアイテムの1位に必ず当たる青甲羅が出てきたりと、初代から8まで良いところを盛り込んであって興奮しましたね!


2.ピーチ姫強すぎw

マジで強すぎますw

ゲームでは囚われたお姫様って印象でした。それが難関コースは派手なアクションでクリアするし、ガンガン敵をやっつけていくし。

主役マリオじゃなくてピーチ姫だっけ?というくらい活躍してましたね!爽快感が素晴らしかったです!

果たしてピーチ姫は元々は現実世界の人間だったのかは謎ですが、生い立ちを垣間見れたような気がして良かったです。


3.クッパの歌

「ピチピチピーチピーチ〜♪」とピアノを弾きながら歌うシーンはあまりにも想定外でウケましたw

かなりの美声で今はコンサートに来てるのかと思うほど!

後日会った甥っ子も口ずさんでいて、やっぱり耳に残るよねって思いました!

クッパのキャラも悪の帝王って感じじゃなくて、ただピーチ姫を好きなだけというのも良かったですね!


その他

音楽が素晴らしいですね!マリオのゲームって音が印象的ですよね。映画なのにゲームをやっているような感覚にもなります!

ドンキーコングとの戦いはゲームウォッチに影響を受けてのシーンって感じですね!
さらにドンキーコングは途中から出てきた割にはかなりメインのキャラで動いてましたね。あの明るいキャラは映画全体が盛り上がりますね!


マリオっておじさんだと思ってましたが、20代なんですかね?w食事のシーンを見る限りまだ若そうですしね。


ピノキオたちが「可愛くてごめん」って感じでやり取り、セリフが面白かったですね!

ダークランドでのシーンはビックリしましたね。大人は平気ですが、息子はちょっと目を逸らしちゃってましたね。


無限1upのシーンがあったら最高でしたねw


おわりに

映画館に行ったのは「ドラえもんの小宇宙戦争」以来でした。

大きく変わったのは席の間引き販売が無くなった事!家族4人並んで座る事が出来て嬉しいですね!


ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのラストシーン…、確実に続編やりますね! 

ヨッシーがどんな活躍するのか今から楽しみです!!


まだ見てない方はぜひ見に行ってくださいね!
ご覧いただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

#映画感想文

67,197件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!