貯金も仕事も帰れる家もないくせに、離婚しようかなと思ってから3週間後には離婚宣言してました。(早

という訳で、今回離婚のキッカケとなった別居中夫の発言から

なななんと3週間少しで離婚したいという旨を伝えました。(一方的に)

早すぎやろって。

貯金もないし、離婚したら自動的に失職するし、実家には帰れないし、今のアパートも出て行かないとだし。

でも、この超スピード決断をするにあたり、まず頭で思考するというより、直感で「もう今回こそ修復不可能だ。これは離婚覚悟しないと」→「今離婚しないと将来の自分が困るぞ」みたいな”予感”を強く感じました。


この時はまだ気づいていませんでしたし、特に意識してませんでしたけど、この直感?を超えた予感?みたいな、「今離婚しねーとやべーぞ(時期的にこのタイミング逃したらもう次のタイミング掴めないぞ)」みたいな、

何ですか時期的なタイミングって???????

と自分でもはて???何でそうなる???という謎はありましたが、


このまま例えば、現実的に離婚するための準備しなきゃで1年かけたとして、

そしたら

「そんなに時間かけてたら遅い、1年もしたら円満離婚出来なくなるぞ」

みたいな、変な予感がしてました。

どういうことやねんと、でももしその答えがあるとしたら1年以内に分かるってことだろうからそれはまあ今考えなくてもいいやと。


でも、time is money、いや time is more valuable than moneyということでどうせ1年かけたところでほんのちょっとしか貯金出来ないんだから、そんなちょっとの貯金のために1年もかけてたら遅いんだよ、その1年の間に何があるか分からないだろみたいな、そんな変な焦燥感がありました。


何故か、私はすごく急いでいました。

周りの人に言ったら、先走りすぎだ、準備してからでないと、もっとよく考えろ的な、ごもっともな一般論を言われそうなので言いませんでした。

すべて事後報告で済ませよう、これは独断というか自分の胸騒ぎ?を優先した方がいい。

ということで3週間後には離婚してお互い自分の人生に集中しましょうという事で、このまま夫も納得してくれて円満離婚出来そうです。


たまたまこの前日に友人にMgramという自己診断サイトを教えて貰って診断してみたのですが、

・決断性が超特異的に高い

・直感性が超特異的に高い

・固執性超得意的に高い

・主体性が特異的に高い

とのことで、我ながらおおう。。。。な結果でした。


そりゃ、「はぁ離婚したいな、、、」から3週間で相手に一方的に宣言するといった事もあり得るわな。


ありがたいことに夫は生活にまっっっったく困ってないどころか私が足を引っ張っているみたいな感じだったので、私と別れたら負担も消えるぜということで、それも良かったです。


何の保証もなくても、それでも何とかするしかないし、

腹くくって先に決断したら現実は後から付いてくるし、いや付いてこさせるし、という事で

何の根拠もないけど現実は後からなんとかすればええんや。

決意しなければ何一つ始まらないからとにかく決意しな。

という変な自信はありましたし、



というか


後から付いてくる現実がどんなものか知りたいwwwwww



という変な好奇心までオマケでついてきました。



こんなwwwwwwwとか使って脳天気な雰囲気ですけど(今離婚宣言してからすでに10日経過してるので)


当初は本当にお先真っ暗で、崖から突き落とされて、絶望と不安しかなかったですね。

ずーっと無表情で真顔でした。喜怒哀楽の怒哀すらないみたいな。

絶望もしすぎると一周まわってしまったようで

カオスな状況って大きく変化するチャンスじゃねという愉快犯的な気分になるので

平常時にはOFF状態の私の感性が、非常時ということでONになるためのスイッチが今回はお先真っ暗の八方塞がりの中で感じた「絶望感」「悔しさ」「惨めさ」でした。


これだけ絶望感を感じたら、その後はそれと同じくらいの飛躍がないと釣り合いも取れねえって事ですぜと

なんとか帳尻合せしてくださいよ、私の運命さんよおと言うことで


私は誰に守られてもいないし、安心も確保出来ていないし、何の保障もないので、


最低限のお金と時間が保障されてる人と一緒の事してても駄目に決まってるわなと

とにかく独自のやり方でなんとか逆転してやろうと

オセロで言う、黒を全て白にひっくり返してやんだよと

災い転じて福となるをまた体現してやろうじゃないかと

カオスな方が伸び伸びしているTHE辰巳天中殺の私でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?