見出し画像

最新の執筆実績 / お仕事依頼について(2024/5/19更新)

ご覧いただきありがとうございます!ライターのえいです。
本記事に私のプロフィールと実績をまとめました。
インタビュー、イベントレポート、コラム・エッセイを中心に執筆しております。

ぜひお気軽にお声をかけていただけますと幸いです。
お問い合わせは、XのDMまたはGoogleフォームよりお待ちしています。



●プロフィール

○自己紹介

フリーライター1年目。生後3ヶ月の第一子を育児中。出身、現在の居住地とも兵庫県。
「"無理なく続けてきたこと"を仕事にしたい」
「ライフイベントに関わらず働き続けたい」
「"読む"ことに支えられてきたから、これからはその作り手側にまわり"書く"ことで誰かの役に立ちたい」
と考えたのが、ライターを目指したきっかけです。

少女漫画、Audible、ボクシング、ラーメンが好き。推しは夫&息子、B'z、Number_i。

○経歴

神戸大学経済学部卒。国立大学法人の職員として、医学部附属病院にて医療物品の契約や調達、価格交渉を担当。医師や看護師、メーカー、納入・物流業者など多くのステークホルダーの仲介役となり、必要物品の安定供給と経費削減に貢献

30歳を前にキャリアを模索。「興味をもったことに思いきって挑戦する」と決め、未経験の業界・職種にチャレンジ。
◾️NPOでキャリア支援(求職者の電話対応、セミナーの企画運営)
 国家資格キャリアコンサルタント取得。自主企画セミナーは、参加者の9割以上が「満足」と評価。

◾️独学でITエンジニアに。
 顧客の業務効率化を支援するプログラミング、確定申告支援アプリの設計チェックなどを経験。

第一子妊娠と同時期に主婦になり、0歳男児の育児中。
その他、イベントファシリテーター、スナックバイト、塾講師の経験あり。

●実績

○インタビュー

以下を目標として、インタビューに臨んでいます。

◾️インタビューを通じ、インタビュイーの方に「自分はこんなことを考えていたのか」と新鮮な気持ちになっていただくこと。楽しみ喜んでいただくこと
◾️読者の方に「その人の声」が聞こえ、温度感が伝わる記事を書くこと
◾️読者の方がインタビュイーの方のファンになること

◾️初めてのインタビュー&執筆
 取材ライターコミュニティ「ききじょうず」にて自主企画。フリーランスライターの北村有さんにインタビューさせていただきました。

▼note公式マガジンに掲載され、15,000以上のビューを達成

▼記事の設定
以下の設定でインタビュー&執筆。事前にインタビュイーの北村さんにご提案させていただきました。

マインドマップアプリ・Xmindを使用

▼徹底的に事前準備をして、インタビュー本番へ。「この方の脳内に飛び込みたい、大好きになりたい」という気持ちで、インタビュイーの方のお仕事実績やnote記事、SNS発信などを拝読します。

情報を整理し、事前質問を準備。自分なりの仮説をもってインタビューに臨みます。


◾️副業ライター・あーやさんにインタビュー
 女性向けキャリアスクールSHElikesのインタビューサークルにて自主企画いたしました。

▼インタビュイー・あーやさんから嬉しいお声をいただきました!

▼脚本や取材記事を執筆されているライター・久保みのりさんからも、嬉しいお言葉をいただきました。
 ※久保さんは当該インタビューサークルの主催者。本記事も久保さんからたくさんのフィードバックをいただき完成。


○イベントレポート

読者の方がイベントを疑似体験できること、主催元の広報となることを大切にして執筆しております。


○タイトル・コピー

女性向けキャリアスクールSHElikesの受講生コミュニティによる自主企画、フードエッセイマガジン制作に参加。冊子のタイトル「いとしょく」、キャッチコピー・ボディコピーを主担当しました。

コンセプトは「大切な人との時間を見直したり、当たり前の日常をもっと大切にしようと思えるきっかけとなるフードエッセイマガジン」
マガジンタイトル、キャッチコピー・ボディコピー。マガジンの企画ディレクター・もえさん、エッセイ編集担当・ともえさんよりフィードバックをいただき完成。
女性向けキャリアスクールSHElikesコピーライティングコースで学習したことを活かし、マガジンの本質を表す言葉を探しました。

○エッセイ

以下の目的で毎日noteを書いており、なるべく20分程度で書ききるようにしています。

◾️「書く筋力」を鍛える
◾️常套句やオノマトペに頼らず、臨場感あるオリジナルの感情表現のバリエーションを増やす
◾️観察眼、企画力を養う
◾️(あわよくば)読んでくださる方がゆるっと脱力できたり共感できたりして、楽しい気分になってほしい

▼代表記事

▼こちらのマガジンにまとめています。


○おすすめの書籍紹介

◾️キャリアスクールSHElikesライターコースの課題として執筆。(TAにフィードバックいただきリライト済)


●現在できること・単価・納期

いずれも予算に合わせて柔軟な対応が可能です。お気軽にお声かけください!

○インタビュー
 ◾️文字起こし(1時間程度):3,000円:3日(音源をいただいた日から起算)
 ◾️インタビューから執筆まで(納期は取材日から起算)
  ◻︎3,000字:6,000円:7日
  ◻︎5,000字:8,000円:10日
  ※企画、アポイント、記事アイキャッチ作成を含む場合は別途ご相談させていただければと思います。

○イベントレポート(納期はイベント開催日から起算)
 ◾️執筆
  ◻︎3,000字:6,000円:7日
  ◻︎5,000字:8,000円:10日

○コピーライティング
 単価、納期ともご相談させていただければと思います。

○コラム・エッセイ
 ◾️執筆
  ◻︎3,000字:4,000円:7日
  ◻︎5,000字:6,000円:10日

※インタビュー、イベントレポートは基本的にオンラインの案件を承ります。オフラインの場合は、場所や時間帯、交通費の有無などによりご相談させていただきたいです。

●使用可能ツール・保有資格・稼働時間

○使用可能ツール
 ◾️Google Workspace(ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Gmail)
 ◾️Word
 ◾️Canva
 ◾️Zoomなどビデオ会議ツール
 ◾️Slack
 ◾️Notion

○保有資格
 ◾️国家資格キャリアコンサルタント
 ◾️基本情報技術者
 ◾️ITパスポート
 ◾️プログラミング言語Javaの認定資格:Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11

○稼働時間
 ◾️平日・土日祝によらず1日あたり3時間程度
 ◾️いただいたご連絡は24時間以内に返信いたします!
 
※現在は在宅育児中のため稼働時間が短くなっておりますが、子供の保育園入園後は平日8時間程度、稼働可能となる見込みです。(2025年4月より子供が保育園に通えるよう保活予定) 

●興味のある分野・学習中のこと

○興味のある or 好きな分野

◾️キャリア、仕事論、生き方
◾️家族問題
◾️社会課題
◾️育児、モンテッソーリ教育
◾️心理学
◾️IT
◾️保活
◾️少女漫画(「別冊マーガレット」など)
◾️日本のドラマ、邦画
◾️原始仏教、世界の宗教問題

○学習中 or学習予定

◾️WordPress
◾️カメラ
◾️マーケティング
◾️デザイン
◾️企画
◾️編集

●お仕事のご依頼・問い合わせについて

「お客様のご要望だけでなく、潜在的なニーズまで深掘りして最適なサービスを提供すること」を、
これまでの仕事(キャリア支援、IT技術開発など)で大切にしてきました。

その経験を活かし、読者の方に「役に立った」「面白かった」と感じていただける記事を執筆します。

何かお力になれることがあれば幸いです。ぜひお気軽にご連絡ください!
お問い合わせは、XのDMまたは以下のフォームよりお待ちしています。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

#ライターの仕事

7,306件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?