マガジンのカバー画像

セミナー情報

79
セミナーに関する情報やセミナー動画を集めています。マガジン登録しておけばセミナーの最新情報をお知らせします。
運営しているクリエイター

#企業型確定拠出年金

明日は共同セミナー

明日は共同セミナー

明日は株式会社BESWさんとの共同セミナーがあります。
共同セミナーは久しぶりのことなのでワクワクしています。

まだ募集をしているので採用や定着にお困りの会社様は是非ご参加ください。

✅セミナー案内離職者防止!SNS採用テクニック×社労士による現転職者が企業選びで見ているポイントと企業型確定拠出年金について

第1部 離職者防止!SNSを活用したコミュニケーション方法

第2部 退職金で社員定

もっとみる
離職者防止!SNS採用テクニック×社労士による現転職者が企業選びで見ているポイントと企業型確定拠出年金について

離職者防止!SNS採用テクニック×社労士による現転職者が企業選びで見ているポイントと企業型確定拠出年金について

株式会社BESWさんと共同でセミナーを行うことになりました。

採用だけ目を向けている会社が多く社員の離職防止という定着の観点が抜け落ちている会社が多いです。

そこで離職防止に役立つセミナーを2部構成で行います。

✅セミナー案内離職者防止!SNS採用テクニック×社労士による現転職者が企業選びで見ているポイントと企業型確定拠出年金について

第1部 離職者防止!SNSを活用したコミュニケーション

もっとみる
役員退職金の積み立て方方法5選

役員退職金の積み立て方方法5選

金融機関への預金は、契約期間や積立額の制限がないため、自分のペースで積み立てができるというメリットがあります。

しかし、いくら預金しても損金に計上できないため、節税効果はありません。

では、節税効果がある役員退職金の積み立て方法には、どのようなものがあるのでしょうか?

これから5つの役員退職金の積立方法を書いていきます。

✅役員退職金の積立方法1 生命保険

中小企業が退職金を積み立てるう

もっとみる
社会保険労務士向けに企業型DCの話をしました。

社会保険労務士向けに企業型DCの話をしました。

今日は社会保険労務士向けに企業型DC活用実践報告会の話をしました。

私が実際にどのようにして紹介をいただいて企業型DCを伸ばしてきたのか実際の収入も見せながらお話をしました。

この話を聞いて是非やってみたいと思った事務所もあってやってよかったと思います。その中でやりたいけどできない事務所もありました。

それは・・・

法人でない事務所

企業型DCの取次代行をするのは法人であることが条件であ

もっとみる
企業型確定拠出年金セミナーを今日行います。

企業型確定拠出年金セミナーを今日行います。

今日の14時から企業型確定拠出年金セミナーを行います。

こんな方に参加してもらいたいセミナーです。

もしお時間がありましたら飛び入り参加OKです。

場所: Zoomでどこでも参加可能(コメントにzoomのURLがあります)
時間:7月20日(木)14時~15時半
参加費: 無料

参加申し込みはこちらから
https://us06web.zoom.us/j/6575258802

企業型確定拠出年金セミナーはどんな人に参加してもらいたいのか?

企業型確定拠出年金セミナーはどんな人に参加してもらいたいのか?

先日から企業型確定拠出年金セミナーの案内をしています。

前回は6名の応募があったのですが今回はなんと・・・・まだ参加者いませんw

どんな人に企業型確定拠出年金セミナーに参加してもらいたいのかについて書いておきます。

社員さんを大切にしたい

福利厚生を考えている(退職金制度を作りたい)

社会保険料が高いと思っていて何とかしたい

採用できずに困っている

こんな方に参加していただきたいです

もっとみる
企業型確定拠出年金 今日1件受任しました。

企業型確定拠出年金 今日1件受任しました。

企業型確定拠出年金(企業型DC)ですが今日1件受注しました。
企業型DCは社長1人だけでも入れて役員退職金を作ることができます、また社員がたくさんいる場合なら社員が加入すれば所得税を安くしながら社会保険料を削減しながら退職金を作ることができます。

会社にとっても社員にとってもメリットの大きい制度ですが中小企業はほとんど利用されていない制度です。もっと知ってもらいたいために7月20日14時からセミ

もっとみる
あなたの未来を変える!企業型確定拠出年金セミナー

あなたの未来を変える!企業型確定拠出年金セミナー

今回は、税制上の優遇措置や社会保険料の削減が期待できる企業型確定拠出年金についてのセミナーを開催いたします。企業型確定拠出年金は、従業員の退職後の生活設計にとって重要な制度の一つであり、導入することで多くのメリットが期待できます。

✅セミナー内容✅セミナー案内参加者には、制度に関する詳細な説明や税制上の優遇措置や社会保険料の削減についての解説、導入に関する質問に対する回答など、貴重な情報を提供い

もっとみる

企業型確定拠出年金が中小企業に導入が進んでいない理由

✅中小企業に確定拠出年金が導入が進んでいない理由企業型確定拠出年金の実施事業者数は厚生労働省の統計によると令和4年3月末現在42,669社です。

厚生年金適用事業所数が約244万社あるのに導入率が1.7%しかありません。

確定拠出年金は全額損金で役員の退職金を積立できる、その積立金は社会保険料も所得税もからない、資産運用した運用益も非課税とすごいいい制度なのになかなか中小企業には導入されていま

もっとみる
確定拠出年金セミナー6名の応募がありました。

確定拠出年金セミナー6名の応募がありました。

✅セミナーに6名の応募4月25日に開催する確定拠出年金セミナーですが、現在6名の応募があります。
ありがとうございます。

確定拠出年金セミナーは初めての開催ですが、分かりやすいように説明するために土日を使ってセミナー資料を作成しております。

セミナーを受ける前に事前学習をしておくとよく分かると思います。
3分ぐらいで見終わりますのでご覧ください。

✅確定拠出年金セミナー

企業型確定拠出年金セミナー

企業型確定拠出年金セミナー

税制優遇や社会保険料削減が期待できる企業型確定拠出年金についてのセミナーを行います。

企業型確定拠出年金は、従業員の退職後の生活設計にとって重要な制度の一つであり、導入することで税制上の優遇措置や社会保険料の削減が期待できます。このセミナーでは、専門家がわかりやすく解説いたします。

✅セミナー内容✅セミナー開催日時セミナーの開催日時です。
広く知ってもらいため無料で行います。

参加者には、制

もっとみる