マガジンのカバー画像

# 犬猫図鑑

30
大好きな犬猫を見つけるや否や、その場で始まる撮影大会。 そんなのをチョコチョコとここに掲載していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

寝子

寝子

神戸は、布引(ヌノビキ)にて

その姿に、一句を捧ぐ

ひたすらに ただひたすらに 眠り苔

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#猫 #ネコ #寝子

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

MIYAKOJIMA CAT

MIYAKOJIMA CAT

宮古島で出会った、まだ若い猫。
前脚を揃えてこちらをじっと観察。
やっぱり猫は可愛い。
#ネコ #猫 #沖縄県宮古島ネイチャーリポート

日溜猫

日溜猫

東光院にて撮影した

日溜りの中にいた猫

ホラーシリーズ 『野犬襲撃!』

ホラーシリーズ 『野犬襲撃!』

これは世の中にコロナというものが出現する
更に2年前の出来事、だから2017年の夏
の出来事となる。

だから、まだ私はプールに通ってはおらず、
カヌーのインストラクターなどもやってない
時期のお話。つまり、今程には身体を鍛えて
いない時期である。それでもチャリンコには
適度に乗っていて遠出などはしていた。

この時はチャリで十三から嵐山までを淀川を
遡って、渡月橋迄にゴールしたら、また帰還
する

もっとみる
AMERICAN SHORT HAIR

AMERICAN SHORT HAIR

アタイは猫。

名前なんてものはないに決まってる。

たまたま、このお店の中に置かれてるだけで
まだ誰のものでもないアタイ。

アタイは女の子。
毎日が楽しく過ごせる、そんな家に行くのが夢。

そんなアタイの夢が叶います様に。

待惚雌猫   vs   度忘雄猫

待惚雌猫 vs 度忘雄猫

待ち合わせは、この雪柳の前だったわね…

いつもながら、遅いわね、いつもなんだから。

あかん、今日も負けたわい…

なんか大事な用事があったような、ないような…

ウチのダーリン、見てない?

知らんか…レディを待たせて、なあ、どない思う?

ワシ、マジ、なんか忘れとる気がするんやけど…

何やったかいの〜、思い出せんの〜

アイツな、こないだな、ウチに言ったねん

この前脚が他のとは違ってな、

もっとみる
番犬

番犬

何が、どうしてこうなった…

以前と全然ちがうのは何故…

前は親の仇なみに、凄まじい咆哮だった…

えっ、別犬、いや、同じに見える…

でも、前のギロリと一瞥するあの顔と違ってて
可愛い顔になってしまって…

『もう、吠えないのかい?』

『………』

『吠えないね、どしたん?』

『………』

吠えない。顔の表情も優しい。

『オモチャ、ふたつもあるのだね』

『………』

どうやら、お友達に

もっとみる
神社妖怪猫

神社妖怪猫

何日も前の日曜日のこと…

定期徘徊の大野川緑陰道路での自然散策の後
バッティングセンターでちょっとだけ遊ぶ。

久々とは言え、空振りする、する。
なんとも、情けない。動体視力が落ちたのか
反射スピードが鈍ったのか、ピッチングマシン
から繰り出されるボールがストライクゾーンから
大きく外れるせいもあるのか…

また、時々、行って打率を上げホームラン王を
目指そう。でも以前の他のとこのマシンなどと

もっとみる
籠犬

籠犬

犬も好きだし、猫も好き、
鳥も好きだし、虫も好き、
なので植物だけでなくて、
お気に入りの被写体登場で、
直ぐにIPHONEでパチリ。

出張先でもパチリ、
家の近所のジャパンのお店でも
パチリ。

自転車籠に鳩が居たのはビックリして
前の記事にも書いたのだけれど、
ご主人様はお店の中に入って買い物中の
なんだか少し寂しげなワンちゃんと目が
合って、やあと声をかける。ワンワンと
言っても無反応、そ

もっとみる
桜耳猫

桜耳猫

大阪は十三、第一級河川である淀川は、
宇治川、木津川、そして桂川の河川が集まり
大阪湾まで流れる大型の川となる。

十三(ジュウソウ)という地名は、十三番目
の船の渡場の名が残ったもの。渡場の中でも
一番賑わった場所でもあったらしい。

対岸側に大阪があり、その大半は埋め立てて
作られた土地なので当初は埋田(ウメダ)の
名称だったが、それはあまりにも色気がなく
梅田(ウメダ)の名となった。梅とは由

もっとみる
散歩犬

散歩犬

人もそうだが、犬も、猫もだが、誰もが社交的な
訳ではない。

何となく向こうも気付き、こちらを見る。

それ以上でも、それ以下でもなく、距離を
ちゃんとキープ。にじり寄ると、多分逃げる。

表情と脚を見る。どちらも緊張気味。
尻尾は隠れているので警戒体制。
脚もいつでも反応できるのが緊張で分かる。

自然界のものも、誰かに飼われている犬や
猫でも、距離感を保つのは大事、その均衡を
破ると被写体逃亡

もっとみる
CAT GPT(猫表情自動翻訳システム)

CAT GPT(猫表情自動翻訳システム)

また、オマエさんでゲスかい、こんな何もない
河川敷に飽きもせんと、毎週土日に来たとてな
この辺りにゃあロクなもん転がってなんかは
ないんでゲスよ、とっとと帰るんでゲス!

ここにあるんは、バッタぐらいのもんで、
大して旨くなんかはない代物なんでゲス。
たま〜に黒弁慶蟹が美味い位でゲスかね…
まあ、そんな訳でとっとと帰るんでゲス

あんれまあ、まだ、いたんでゲスか?
もう間も無く恋人のミーナちゃんが

もっとみる
BEAGLE

BEAGLE

ビーグル犬

英国生まれのセントハウンド犬。
鋭い嗅覚から、空港の探知犬としても活躍する
優れた犬種である。

撮影したこの犬のボディカラーは、トリカラー
構成でタン、プラック、ホワイトの3色からなる。

それ以外でのカラーでは、ホワイトアンドタンの
シンプルな2色で英国のストップモーションアニメ
『ウォレスとグルミット』の中に出てくる賢い犬のグルミットは、実はビーグル犬の設定となる。

写真に写

もっとみる