見出し画像

毎日好きな作品の感想を書くことにしました【8月まとめ】

人の目を気にするな!自分らしく生きようぜ!が謳われている時代です。(偏見です)
が、私を含めほとんどの人間が会社の評価やお友達付き合いで周りの目を気にして生きています。(偏見です)

ただ、「継続」という行為に対して、「周囲の目」は非常に重要なものではないかと最近ぼんやり思っています。
「1人で何かをしよう!」と試みたところで、律するのは自分だけなので、サボりやすいです(私調べ)が、「周囲の目」が入ることで、「やらなきゃ!」というプレッシャーを感じるような気がします。

結論、大事なのは「周囲の目」よりも程よいプレッシャーの方かもしれませんが、「周囲の目」というのはプレッシャーをかける良い方法なのかなと思っています。

さあ、うだうだ書いていますが、私が毎日師匠に送っている「何らかの気づきや感想」も8月に突入しました。
引き続き、程よいプレッシャーのもと、頑張っています。

宿題の経緯はこちらからどうぞ。

※X(Twitter)で毎日何かしら投稿をしています。
 フォローしていただけたらモチベーションが上がります。嬉しいです。

【8月感想まとめ】

仕事でバタバタと忙しくしていた1ヶ月でした。
(仕事が忙しい理由っていざ説明しようとしたら難しいですよね。それが残業スパイラルの元になっていることを8月の私は知らない。)

ふらふらになりながら毎日Xへ投稿していた8月分についてまとめています。
お時間ある方はお読みいただけますと幸いです。

コロナで苦しんだ7月はこちら。

2023/08/01 自分について(感想)
先日、とある友人と初めて遊んで考え方が自分とは全く逆で興味深かった。ポジティブとネガティブ、コンテンツを感覚で捉えるか情報で捉えるか、感情をアートで表現するか言語化して表現するかなど。なかなか疑問に思う考えもあったけれど、真逆の友人と話すことで自分の考えを見つめ直せた気がする。

2023/08/02 ミレーと4人の現代作家たち(展覧会)
『種をまく人』という1枚の絵画から着想を得た4人の作家が、それぞれの世界観を表現する展覧会。ミレーの人や土地に寄り添った温かい絵も素敵だけど、その温かさから滲む出る、ちょっと俗っぽい作家さんの作品も人間味に溢れていて妙に目を惹かれた。
#ミレーと4人の現代作家たち #山梨県立美術館

2023/08/03 客観的なご意見(感想)
とある文章を書くために仲の良い友達に添削をお願いしてみた。返ってきた言葉は「硬すぎじゃない?」と。個人的には明るく親しみやすく、かつ誠実さ溢れる素敵な文章を書いたと自負していたのに、外側から見るとガチガチに真面目な文章だったらしい。客観的なご意見、本当に大事だ。ありがとう友。

2023/08/04 パルシーの広告(感想)
東京メトロの中吊り広告が「Palcy(パルシー)」という漫画アプリになっていた。鮮やかな色味の広告ではなく、あえて白と黒で表現したシンプルな広告が印象的。愛を謳ったセリフだけではなく、出勤時に背中を押してくれるような強くて優しいセリフに気づけて良かった。上を向いていこう。
ブランドムービーもすごく素敵だ。
#パルシィ 

2023/08/05 中村キースヘリング美術館(美術館)
山梨にあるキースヘリング美術館へ。キースのキャッチーで印象に残る世界観が実際の作品だけではなく、通路の壁紙や美術館の外観にも施されていてとても可愛いかった。可愛らしさの中にあるジェンダーの問題についても考えさせられて、アートのメッセージ性は今も昔も変わらないのかなとしみじみ思う。

2023/08/06 原爆の日(感想)
毎年この日になると自分には何ができるのかと考えるけれど、何もできない無力感と、無力にも関わらず謎の当事者意識だけが残る。歳を重ねるにつれてこの辛すぎる過去が忘れ去られる恐怖も感じているからこそ、せめて命を落とした方々が安らかに眠れるよう、平和な毎日を過ごせるよう祈るばかりだ。
#86

2023/08/07 疲れてると本を読めない(感想)
最近仕事が多忙オブ多忙でずっと眠い。電車の中でも気づいたら意識がなくなっている。通勤中に読む本が毎日の楽しみだったのに文章が脳に入ってこない、文字の羅列を目で追っているだけの状態。趣味を全力で楽しむためにはやっぱり体力が必要なんだと再認識。あと心の余裕。軽めの本読もうかな。

2023/08/08 メタって何?(感想)
「メタい」「メタ認知」などに使われる「メタ」って何?ってずっと思ってたから調べてみた。「メタ=高次の、超える」という意味で、「メタい=作品の登場人物が視聴者に向けて話すこと。登場人物であるにも関わらず俯瞰的な目線で話すこと。」らしい。外の観点から話すことなのか、うん。分からん。

2023/08/09 テート美術館展(展覧会)
「光」がテーマと聞いていたから、何となく風景画をイメージしていたけれど、いろんな角度から「光」を捉えた作品が多くて驚いた。シンプルに美しい風景画だけではなく、噴火中の溶岩による光や反射について論理的に考察しているものなど感情的ではない「光」も非常に美しかった。
#テート美術館展

2023/08/10 寝落ち(感想)
目が覚めて、部屋の電気がついていると途端に絶望する。昨日、自分はいつ記憶がなくなったのだろうか、何時間くらい寝たのだろうか、何時間電気をつけっぱなしにしていたのだろうか、冷房代は?、ていうか今何時??次の日が休みの寝落ちは幸せすら感じるが、次の日が仕事の時の寝落ちは本当に、絶望。

2023/08/11 祝日(感想)
せっかくの3連休だから今まで後回しにしてたことや平日にあんまりできなかったことをしっかり消化できる充実した過ごし方をしよう!と思っていたけど、いざ今日を迎えてみると昼過ぎまで寝てるし、ご飯を食べてお昼寝して起きたら21時過ぎだった。多分、本当に疲れてたんだろうな、私。お疲れ様。

2023/08/12 蔡國強宇宙遊(展覧会)
まさに「芸術とは爆発だ!」。精密に描かれていた作品も最後は爆発させることによって神秘的な美しさを持ち、何となく宇宙っぽく見える。何とも不思議。加えて展覧会自体のレイアウトもテーマごとに区切るのではなく、一つの部屋に作品を展示していて、より宇宙的な広さを味わえた。
#蔡國強宇宙遊

2023/08/13 愛してるって言っておくね(短編映画)
銃乱射事件により娘を失った夫婦の心情を描いた短編映画。ただひたすら辛く苦しい時間が続いていくかもしれないけれど、何とか乗り越えていくしかないという心情の変化をわずか12分で表現していて脱帽した。事件の描写が間接的で、それが故に言葉にできない恐怖を覚えた。
#愛してるって言っておくね

https://www.netflix.com/jp/title/81349306

2023/08/14 マジカル少女レイナ(感想)
友達と小学校の時に好きだった本の話になった。個人的に本当に好きだったシリーズがあったけれど思い出せず、片っ端から思い当たる単語を検索し回ってついに見つけた。フォア文庫の『マジカル少女レイナ』と『魔界屋リリー』。赤色のグルグルとした枠と四隅のクローバー。私の小さい頃の素敵な思い出。

2023/08/15 優先順位のつけ方【定期】(感想)
「苦手なこと:タスク管理」なので定期的に何をすれば良いのかわからない。プライベートなことと、仕事のことで気になることがいくつかあってずっと焦っている。マルチタスクで少しずつどちらも片付けるか、一点集中で一つずつ片付けるかも迷っている。迷う度にもう少し賢く生きたいと思う。これが人。

2023/08/16 アメリカンスナイパー(映画)
米軍史上最強と謳われたスナイパー、クリス・カイルを描いた映画。2003年のイラク戦争の話で、自分が生まれた後の戦争映画を見ることが初めてだったので、妙に心に突き刺さるものがあった。他人事には思えないけど、どこか他人事として観てしまう自分が少しだけ憎い。
#アメリカンスナイパー

2023/08/17 虫刺され(感想)
最近毎日虫に刺される。痒い。虫に刺されすぎて刺されない日がない方が不思議。多分刺されてないけどなんか痒い気がするから指先でポリポリしてちょっと腫れる。それはもう実質虫刺され。「痒」の漢字でもうムズムズする。気にしたら負けであることは分かっているので、何とかして気を紛らわせたい。

2023/08/18 Zのありがたみ(感想)
PCに触れるようになって大好きになったアルファベットはZ。command+Zに何千回も助けられている。CもVも便利だけど、最後の砦はZ。元に戻れることに多大な恩恵を受けているものの、ふと思うのは現実の時間は元に戻れないということ。私はこうやって時間に対する価値を失っていくのだろうか。

2023/08/19 文にあたる(本)
校正者・牟田都子さんの「校正」という決して表には出ない、言わば減点方式の仕事への思いが描かれている本。私自身も減点方式の仕事をしている身として、ずっと仕事の存在意義ややりがいについて考えるからこそ、職業は異なるけれど、同じように悩みながら進んでいく様子に共感できた。
#文にあたる

2023/08/20 バービー(映画)
バービーの衣装や小物などの世界観はもちろんのこと、ユーモア溢れる演技がとても面白くて、考え始めたら重くなりそうなテーマをとても分かりやすく示してくれたんじゃないかなと浅学ながら考えた。バービーやケンを演じた役者さんが良い意味で人間味がなく、現実世界との差異を感じた。
#バービー

2023/08/21 仕事できやん(感想)
仕事って自分がめっちゃできる!って思う時と仕事全然できないって思う時がある。今は全然できない期。全然忙しくないはずなのに提出した資料をボロクソに言われてメンタルが大分参っている。。いや。うん。まあ不備が多いのが悪いんだけど。。分かってるからこそモヤモヤしてしまう。

2023/08/22 感情を爆発すること(感想)
成長するにつれて、感情を爆発させることってほとんどなくなってきたなと通勤電車に乗りながらふと頭に浮かぶ。誰かの前で思いっきり泣いたり、喜んだり、怒ったり。学生時代に「落ち着きなさい」と言われていたけど、感情を躊躇いなく爆発できることは、ある意味学生時代の特権かもしれない。

2023/08/23 推しの話(感想)
イベントやライブのために遠征したり、グッズが出たら即購入したりするような推しが、私にはいない。好きなものがコロコロ変わる、いわゆるミーハーで、そこからの共通点をなかなか見出すことができない。だからこそ感情を揺さぶられることが少ないのかも。推し活をしている人たちが、少し羨ましい。

2023/08/24 駅の広告(感想)
最寄り駅に、大きなパネルが表示され始めた。転職サイトの広告。正直、通勤時は「働きたくないな〜」、帰る時は「明日も仕事嫌〜」と考える人間なので、仕事をする前から仕事のことを考えさせる、あの広告が苦手だ。「こんな会社嫌だ!」と思って、あの広告に出会うと見方が全く異なるかもしれないけど。

2023/08/25 睡眠(感想)
家に仕事を持ち帰ることが多いので夜な夜な作業をして、布団に入ってからYouTubeを見ているから睡眠時間がどんどん短くなっている。5時間に満たない時もある。明らかに体がだるいし、頭もぼーっとしているような気がする。何よりずっと眠たい。体感するたび、休息も必要だよなと再確認。

2023/08/26 ゲーム配信(感想)
本当に仕事が忙しかったらか、脳みそのキャパがオーバーして、娯楽を楽しめる体力が残っていない。なぜかずっとゲーム配信を見ていた。amongusの配信に妙にハマり、やったこともないのにゲームのルールやディティールに詳しくなっている。人狼系のゲームが苦手だからこそ、ちょっと憧れるのかも。

2023/08/27 本を送る(感想)
会社の同期のお誕生日には、毎年本をプレゼントしている。今日、本屋さんへプレゼント用の本を選んだ後、さも当然のように自分用の本も選んでいることに気づいた。そして購入していた。最早「本を買う」という行為に躊躇いがなくなってきている。とっても良いことだけど、お財布とは要相談しなければ。

2023/08/28 9月の目標(感想)
9月は絶対に残業をしない。「残業時間が多い」と言われることを恐れ、タイムカードを早めに打ち、家で仕事をする日々だと精神的に削られる。仕事をしていないのにずっと働いている気持ちになる。何も純粋に楽しめないので9月は絶対に仕事を持ち帰らないために、効率良く業務できるよう見直していく。

2023/08/29 炭治郎の名言(感想)
「何か1つができるようになってもまたすぐ目の前に分厚い壁があるんだ」「頑張れ炭治郎!!頑張れ!!俺は今までよくやってきた!!俺はできるやつだ!!」最近、私の中のイマジナリー炭治郎がずっとこのセリフを繰り返している。頑張っている人間、等しくみんな偉いから、強く生きていきたい。

2023/08/30 漫画の読み方(感想)
割とまとまった時間がある時はミステリーやノンフィクションなど考えながら読むもの、疲れた時は軽く読めるエッセイやほのぼの系コミック、辛い時や落ち込んだ時はいつも自分を支えてくれる大好きな小説や漫画を読む。色々な本がある分、自分の日々の感情で、読む本を変えられるから最高の娯楽なんだ。

2023/08/31 ONE PIECE実写(ドラマ)
ルフィの無邪気で自由な戦い方も、ゾロのちょっと2枚目な感じも、ナミさんのお美しいスタイルも、シャンクスの貫禄も、全部最高だった。世界観やキャラクターはもちろん、私は字幕と吹替で二度も楽しむことができることが何よりも幸せ。
#ONEPIECE #実写のワンピ #ネトフリワンピ

https://www.netflix.com/jp/title/80217863

【8月感想の感想】

忙しいけどよく頑張ったね!!私!!えらいぞ!!!
今月も1ヶ月毎日感想を投稿し続けた私を褒めたいと思います。

先月の目標でもあった「文末に注意!」(「〜と感じた、〜と思った」という表現を可能な限り減らし、文章のバリエーションを増やすことを目標としていました。)はかなり心がけることができたような気がします。
ただ文末に注意はできたものの、文章自体の精査が足りておらず、結局何が言いたいのかよく自分でもよく分からなくなってしまいました。
文章の魅せ方だけではなく、きちんと内容も確認していきたいです。

【9月の目標】

9月の目標は「面白い文章とは何か考える」「自分の好きな作品の読み直し」です。

「面白い文章とは何か考える」については、前述した通り、文末に注意しただけでは、面白い文章にならないということに気づいたため、もう少し文章の魅せ方・内容について考えていきたいなと思ったからです。
自分自身の文章を読んでみても何にも面白くなくて、微塵も読む気にならないのです。ぐすん。

同じ140字でも、もっと面白くて魅力的な文章を書く人はいるので、もっとたくさん読み、分析をしていきたいです。
(自分自身の文章がすごく硬いな〜と感じるので、もう少し肩の力を抜いても良いのかもしれない。。)

「自分の好きな作品の読み直し」については、8月の目標でも少し書きましたが、自分自身の「なぜ好きなのか?」ということを深堀していく試みです。
いざ考えていても内容を忘れていることも多かったので、改めて読み直そうと思います。
早速自分の好きな小説を読み直して、面白さの再確認ができました。しかも新しい気づきもあって更に面白い。

9月も肩の力を抜きながらも、しっかり考えていこうと思います。メリハリ大事!!
それでは引き続き、何卒よろしくお願いいたします。

長々と読んでいただきありがとうございました。

***
余談ですが、「坂本龍一さんの人生に思いを馳せることにしました」という投稿を始めました。
坂本龍一さんの人生について自分の気持ちをつらつら書いています。
不定期更新にはなりますが、こちらもぜひお時間あれば読んでほしいです。


この記事が参加している募集

夏の思い出

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?