余花

コーヒーと本と甘いものと時々ランニング

余花

コーヒーと本と甘いものと時々ランニング

記事一覧

2020/11/09

今日は資格試験に合格したお祝いとして焼肉に連れて行ってもらった! この人のことを絶対に忘れない、退職しても病気になってもちゃんと覚えててくれる人がここにいるよっ…

余花
3年前

かぞく 2020/7/23

母親と2日間温泉旅行1泊目である。 16度の日本酒を飲んでめっっちゃねむたい。

余花
4年前
6

フットワークが重いことについて 2020/7/22

・明日から4連休。久しぶりに実家から母親が泊まりに来るので部屋を片さないとだけど、たいへんめんどうくさい。なので、彼氏が泊まりに来る設定で掃除をしたら捗るかなと…

余花
4年前
2

1つのコンテンツ一気見という才能 2020/7/21の日記

・昨日からヴァイオレット・エヴァーガーデンを観ている。昨日ネトフリ契約をして1〜4話を、いま5,6話観終わって8話まで観たいなと思っているところ。 ・1つのアニメやら…

余花
4年前
1

テスト終わったらやることメモ

【買い物編📷🎮】 ・ミラーレス一眼レフ ・PS4かニンテンドースイッチ (まだ迷い中...気持ちはPS4に傾いているけど周囲にあつ森人口多すぎてそっちを買った方が結果的に楽…

余花
4年前
3

ぷかぷか天国(2020)

小川糸さんのエッセイ最新作。 2月に出たばかりホヤホヤ。 「ライオンのおやつ」と「ツバキ文具店」を読んでからマイブームが来てる。 次はツバキ文具店の続編に進むか、エ…

余花
4年前
4

100%休日

今朝はゆるランに参加する予定だったけど、走れる自信がなくて昨夜のうちにキャンセルしてしまった。 最近資格試験の勉強に根を詰めすぎたり、恋愛について揺れていたりす…

余花
4年前
3

Wonder(2017)

遺伝子の疾患により、人とは異なる顔で生まれてきたオギー。そんな彼が10歳になったタイミングで両親は中等部へ編入させ、外の世界へ触れさせようとするところから始まる物…

余花
4年前
2

自分で選んでいく。

昨日はじめてフルマラソンを完走しました。 タイムは6時間33分。 あわよくば6時間半切れたらと頭をかすめるような記録だけど、本気で7時間半かかることを覚悟して臨んでた…

余花
4年前
2

誕生日プレゼント

いま寝るところです。 本当はブルーライトを目に浴びない方がいいんだろうけど、脳もしくは身体が疲れた状態で寝ないと暗闇の中しょうもないことをあれこれ考えてしまうの…

余花
4年前

25歳になりました。

昨日、誕生日を迎えました。 北島三郎やKAT-TUNの上田くんが生まれた日、そして「君の名は。」劇中でティアマト彗星が地球に最接近した日です。 四半世紀生きました。 おめ…

余花
4年前
2

2020/11/09

今日は資格試験に合格したお祝いとして焼肉に連れて行ってもらった!
この人のことを絶対に忘れない、退職しても病気になってもちゃんと覚えててくれる人がここにいるよってことを一生かけて証明しようと思う。冗談ばっかり言うけど、死ぬなら現職の間に死ねばみんな葬式に来てくれるなんて冗談でも悲しすぎる。
他人に忘れられた時が人間の死なら、私が絶対に覚えていてあげる。
家族でも恋人でも友人でもないただの20個下の

もっとみる
かぞく 2020/7/23

かぞく 2020/7/23

母親と2日間温泉旅行1泊目である。
16度の日本酒を飲んでめっっちゃねむたい。

フットワークが重いことについて 2020/7/22

フットワークが重いことについて 2020/7/22

・明日から4連休。久しぶりに実家から母親が泊まりに来るので部屋を片さないとだけど、たいへんめんどうくさい。なので、彼氏が泊まりに来る設定で掃除をしたら捗るかなと思ったけどどう考えても我に返るからやっぱ普通に掃除しよ。

・8月にお出かけする予定を入れているのだけど、これまた予定を入れるまではワクワクしてたけど飛行機を取ってしまったらその先を考えるのがめんどうくさい。行ったら楽しいのに行く前日まで後

もっとみる
1つのコンテンツ一気見という才能 2020/7/21の日記

1つのコンテンツ一気見という才能 2020/7/21の日記

・昨日からヴァイオレット・エヴァーガーデンを観ている。昨日ネトフリ契約をして1〜4話を、いま5,6話観終わって8話まで観たいなと思っているところ。

・1つのアニメやらドラマやらを集中して10何話も観続けるのって、興味のあるなしや性格とも関係あると思うけど、根底にある程度「能力」がないと続かないと思う。勉強にせよ仕事にせよ、いかに効率うんぬん工夫しようとも、ある程度のまとまった時間を投資するのは必

もっとみる
テスト終わったらやることメモ

テスト終わったらやることメモ

【買い物編📷🎮】
・ミラーレス一眼レフ
・PS4かニンテンドースイッチ
(まだ迷い中...気持ちはPS4に傾いているけど周囲にあつ森人口多すぎてそっちを買った方が結果的に楽しいかなあ)
・ソファー
(いい加減座いす生活から卒業したい、人を呼べる環境を作りたい!)
・散髪
(ショートにしてから、いつ髪を切りに行けばいいのか迷子だけどそろそろ行かねばな気がする。せっかくならちょっと明るくしてミルク

もっとみる
ぷかぷか天国(2020)

ぷかぷか天国(2020)

小川糸さんのエッセイ最新作。
2月に出たばかりホヤホヤ。
「ライオンのおやつ」と「ツバキ文具店」を読んでからマイブームが来てる。
次はツバキ文具店の続編に進むか、エッセイを遡っていくかどっちにしようかなあ。

(ちなみに小川糸さんは通って来たつもりだったけど、「博士の愛した数式」「猫を抱いて象と泳ぐ」いずれも小川洋子さんの作品でした。めっちゃ勘違いしてた(笑))

◎家族について

人となりを

もっとみる
100%休日

100%休日

今朝はゆるランに参加する予定だったけど、走れる自信がなくて昨夜のうちにキャンセルしてしまった。

最近資格試験の勉強に根を詰めすぎたり、恋愛について揺れていたりすることで、軽い鬱状態にあったので、今日は本当に一日だらだらすると決めて過ごした。「やりたくないことはやらない!」というつもりで。

まず朝起きて、寝巻きのままいつもの朝食を食べて、布団に戻ってきの食べを1話から見返していたらそのまま眠

もっとみる
Wonder(2017)

Wonder(2017)

遺伝子の疾患により、人とは異なる顔で生まれてきたオギー。そんな彼が10歳になったタイミングで両親は中等部へ編入させ、外の世界へ触れさせようとするところから始まる物語。

観てる時間の4割は泣いてた(笑)
家族団欒のシーンでチャーミングな父親がいて、心配性で生きる術を伝えようとするしっかり者の母がいて、お姉ちゃんがいて犬を飼ってて、こんな家族が理想だな、という憧れから来たり、個々人が抱える想いに感情

もっとみる
自分で選んでいく。

自分で選んでいく。

昨日はじめてフルマラソンを完走しました。
タイムは6時間33分。
あわよくば6時間半切れたらと頭をかすめるような記録だけど、本気で7時間半かかることを覚悟して臨んでたしそもそも完走出来たことが本当に嬉しい。
今年1番頑張ったし(早い)、この先何回も立ち返る思い出になったな。
沿道の方の応援とおもてなしに、精神面肉体面共に助けていただいてとても楽しく走れました。

ハーフ地点手前にて、その場で豆から

もっとみる

誕生日プレゼント

いま寝るところです。
本当はブルーライトを目に浴びない方がいいんだろうけど、脳もしくは身体が疲れた状態で寝ないと暗闇の中しょうもないことをあれこれ考えてしまうので。

今日の昼下がりに、東京に住んでいる友達から誕生日プレゼントが宅配で届きました。

クロネコのおにいさんがうちのインターホンを鳴らした時、Amazonポチった記憶ないけどな...とMAX不信感を覚えつつ、クロネコだし()と思い一応解錠

もっとみる

25歳になりました。

昨日、誕生日を迎えました。
北島三郎やKAT-TUNの上田くんが生まれた日、そして「君の名は。」劇中でティアマト彗星が地球に最接近した日です。
四半世紀生きました。
おめでとう。

職場のイケオジに「今日誕生日です!」と伝えると、親に電話するんだよ、と言われました。
そういえば誕生日は自分がお祝いされるのはもちろんだけど、その日を無事迎えられたことを親に感謝する日だと聞いたことがあるなあと思い、実

もっとみる