マガジンのカバー画像

日本のサポーター論の入口

110
サポーターとは誰で何をしている人たちなのか。日本固有の文化とサッカーが融合して生まれたサポーターカルチャーを文章化した。日本のサポーター論の入口を紹介する。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

「日本スゴイ」から感じる、いかに「闘いを遊べるか」の大切さ

「日本スゴイ」から感じる、いかに「闘いを遊べるか」の大切さ

スポーツでは軍隊をルーツにした用語が多く使われるので、対戦相手のことを「敵」と表現することが多い。特にプロスポーツの場合は「敵」との対戦を煽ることで興味を掻き立て盛り上げる。

何と比べて「日本スゴイ」なのか?楽しかったラグビーワールドカップは決勝戦の前から流れが変わった。日テレの作りが過剰に「日本スゴイ」の自画自賛になってきた。スポーツの国際大会で選手・関係者が開催国の人々に「ありがとう」と、感

もっとみる