見出し画像

【プロのトレーナーが教える】ダイエットの基礎知識〜筋肉量と代謝の関係編〜

この記事はこちらのオンラインコミュニティで投稿している記事の内容になります。

今回は筋肉量と代謝の関係について書いていきたいと思います。
みなさんはダイエットをする時にどんな運動が効果的だと思いますか?
今回はいわゆる"筋トレ"によって筋肉量が増えることでダイエットにどんな効果があるのかを解説したいと思います。

基礎代謝が向上し、消費カロリーが増える

筋肉量が増えると基礎代謝が上がります。
基礎代謝とは覚醒状態の生命活動を維持するために生体で自動的に行われている活動における必要最低限のエネルギーのことです。(Wikipedia)
ということは、基礎代謝が上がると生きているだけで痩せていきやすくなるということです。
また、筋肉量が多いと運動時(日常動作も含む)の消費カロリーも多くなります。
つまり、基礎代謝が高い人は生活しているだけで消費カロリーが多くなるので太りにくく、痩せやすい体質だということです。

筋肉量が多い=太りにくく痩せやすい

と言われるのはこのためです。

筋肉を増やしたいなら筋トレ

ここまで知ると筋肉を増やしたいと思う方も多いと思います。
そこでYouTubeなどで筋トレと調べるとたくさんの情報が溢れかえっています。
鬼の筋トレ!腹筋集中メニュー20分!みたいなやつとか、腕立て100回、腹筋100回、スクワット100回。それだけやればヒーローになれるとか。
こういう情報には筋肉が増えないわけじゃないけど効率が悪いものがけっこう紛れていたりします。
すごく筋トレ頑張っているのになぜか筋肉量が増えないという方は運動内容を見直してみてください。

次回は効率の良い筋トレについて書きたいと思います。

よろしければサポートお願いします🙇‍♂️いただいたお金は更なる知識や技術を身につけるために使わせていただきます。成長してより有益な情報をお伝えしていきたいと思います。