EasyJPN101

Please contact me if you're interested…

EasyJPN101

Please contact me if you're interested in personal Japanese lessons. Keep it up with your Japanese studies!

最近の記事

  • 固定された記事

Master Japanese with Personalized Lessons!

If you are interested in private Japanese lessons, please feel free to send me a message. I will accommodate your requests such as article revisions, pronunciation corrections through conversation, grammar checks, and tailored strategies f

    • 大丈夫です(だいじょうぶです)

      The original meaning of "大丈夫" is "no problem," but it is also used to politely decline a suggestion from someone. For example, when someone asks, "Shall I help you?" and you respond with "大丈夫です," it means "I don't need any help." Similarly,

      • 〜込む(こむ)

        Adding "込む" after a verb in Japanese can change its meaning in various ways. ・It can mean to enter or put something into something. 彼女はそれまでの仕事を辞めて、未経験の業界に飛び込んだ。 かのじょはそれまでのしごとをやめて、みけいけんのぎょうかいにとびこんだ。 She quit her previous job and plunged in

        • Commonly used idioms #4

          小耳に挟む(こみみにはさむ) It is used to express accidentally overhearing someone else's conversation or obtaining information. 小耳に挟んだところによると、もうすぐ社長が交代するらしいです。 こみみにはさんだところによると、もうすぐしゃちょうがこうたいするらしいです。 According to what I overheard, it seems that the pre

        • 固定された記事

        Master Japanese with Personalized Lessons!

          場所+に、場所+で

          When the particle "に" follows a noun that indicates a place, it is often used with verbs that indicate existence, staying, or residing in that place, such as "いる" , "ある", "住む" (住む), "泊まる" (とまる). It is also used with verbs that express movem

          場所+に、場所+で

          ★に入る ばんごうを こたえましょう

          (   )(   )( ★ )(   )(  )。1 なっても 2 極秘なので(ごくひなので) 3 知る術がないらしい(しるすべがないらしい) 4 レストランのスタッフに 5 この料理のレシピは(このりょうりのれしぴは)

          ★に入る ばんごうを こたえましょう

          悪口(わるぐち)、口が悪い(くちがわるい)

          “悪口” means pointing out and criticizing their faults and shortcomings. 人の悪口を言うのはやめなさい。 ひとのわるぐちをいうのはやめなさい。 Stop talking badly about others. 彼はいつも他人の悪口を言っている。 かれはいつもたにんのわるぐちをいっている。 He is always speaking ill of others. “口が悪い” refers to maki

          悪口(わるぐち)、口が悪い(くちがわるい)

          ネイティブスピーカーのように話す

          話す能力をネイティブスピーカーに近づける、というのは、丁寧な言い方で全く間違えのない言葉遣いができることがまずはとても大切で、次に必要なのはその国の文化風習、世代ごとの感覚などの”ものの考え方”を理解して実践できるようになること、だと私は考えています。 スラングや乱暴な言い回しを覚えることなどでは決してありません。 はなすのうりょくをねいてぃぶすぴーかーにちかづける、というのは、ていねいな いいかたでまったくまちがえのないことばづかいができることがまずはとてもたいせつで、つ

          ネイティブスピーカーのように話す

          ほど〜ない

          "ほど〜ない" is used to compare two things. In many cases, both have a certain degree of a characteristic, but one has a higher degree than the other. 今年の冬は去年ほど寒くないです。 ことしのふゆはきょねんほどさむくないです。 This year's winter is not as cold as last year. In t

          ほど〜ない

          に対して(にたいして)

          “に対して” is used to indicate the target of an action or interest. 彼はよく嘘をつくので、我々は彼に対して強い不信感を持っている。  かれはよくうそをつくので、われわれはかれにたいしてつよいふしんかんをもっている。 He often lies, so we have a strong sense of distrust towards him. 彼の意見に対して反対の人は挙手してください。 かれのいけんにたいして

          に対して(にたいして)

          収める、納める、治める、修める(おさめる)

          "収める" means to acquire, to put away, or to put something into something. 今日の試合は危ない場面もあったが、なんとか勝利を収めた。 きょうのしあいはあぶないばめんもあったが、なんとかしょうりをおさめた。 Even though there were some risky moments in today's game, we somehow managed to secure a victory. 決

          収める、納める、治める、修める(おさめる)

          Commonly used idioms #3

          肝に銘じる(きもにめいじる) Deeply imprinting something in your heart and seriously remembering important lessons or advice. この事故の原因を肝に銘じ、将来同じ過ちを繰り返さないようにしなければならない。 このじこのげんいんをきもにめいじ、しょうらいおなじあやまちをくりかえさないようにしなければならない。 We must take the cause of this acci

          Commonly used idioms #3

          について、に関して(にかんして)、を巡って(をめぐって)

          “について” and “に関して” are often interchangeable, but “に関して” gives a more formal impression. 講義の内容についてわからないことがあったら聞いてください。 こうぎのないようについてわからないことがあったらきいてください。 講義の内容に関してわからないことがあったら聞いてください。 If you have any questions about the content of the lect

          について、に関して(にかんして)、を巡って(をめぐって)

          (  )にはいることばはどちらですか

          1 The new website has been completed. 新しいウェブサイトが(   )。 あたらしいうぇぶさいとが(   )。 1 おわりました 2 できました 2 Didn't you go to the library yesterday? あなたは昨日、図書館に行かなかったのですか? あなたはきのう、としょかんにいかなかったのですか? No, I didn't go to the library. (  )、私は図書館には行きませんでした。

          (  )にはいることばはどちらですか

          と思う(とおもう)、だと思う(だとおもう)

          When the preceding word is a verb or an i-adjective, it becomes “と思います. 明日は雨が降ると思います。 あしたはあめがふるとおもいます。 I think it will rain tomorrow. ひらがなよりもカタカナの方が難しいと思います。 ひらがなよりもかたかなのほうがむずかしいとおもいます。 I think Katakana is more difficult than Hiragana.

          と思う(とおもう)、だと思う(だとおもう)

          (  )にはいることばはどちらですか

          1 In this tourist area, there are pamphlets designed for foreigners. この観光地には、外国人(  )のパンフレットがあります このかんこうちには、がいこくじん(  )のぱんふれっとがあります 1 向け(むけ) 2 向き(むき) 2 Shall I open the door? ドアを開け(   ) どあをあけ(   ) 1 ましょう 2 ましょうか

          (  )にはいることばはどちらですか