見出し画像

30代の恋愛って

30代の恋愛事情ってみんなどうしてんの?

マッチングアプリを始めてみました。
合コン(ってまだやってる文化なの?)しました。
街コンいきました。
お見合いしてみました。
知り合いの紹介です。
職場でこっそり恋愛しています。


みなさんの恋愛はどこから?わたしは鼻から👃
(どこかの市販薬みたいなくだりは置いといて)

30歳時点ですでに結婚している人は
どのくらいの人数かというと…

令和2(2020)年時点の30歳時点の未婚割合は、女性は40.5%、男性は50.4%

総務省

らしいです。

無論わたしは2020年時点でも、その40.5%に入る。

社会人で恋愛する方法ってなんだか難しい。
わたしは社会人なってから27歳くらいまでは
同じ人を好きだったのだ。
9歳ほど年上の彼は、当時のわたしには輝いて見えて
大人の人だった。
客と店員の間柄はあったけれど、会社の旅行でいったお土産をくれた。バレンタインのお返しにと。
もちろん毎回ではない、思い返すとバレンタインなどなにかの貰い物をした時だけだった。
あたり前である。

一度はネックレスを買ったそうだが(別の店員から聞いた)現地の空港に他の人のお土産も含めて忘れてしまったらしい。
ネックレス…え、もしかして、好意あるの?
と少し浮き足立ってしまった。
二度目は、現地の名称のキーホルダーだった。
正直、小学校のお土産みたい、なんか…ダサい。
そう思ったのも束の間だった

『俺も同じのつけてるやつ』

ああ、これはもしかしたらもしかする?
え?勘違いかな…バカかな…
と思いつつもうれしかった。
他のお客さんも貰ってるんだろうか、知りたい
とは正直思った。
でも知ることも怖かったので聞けなかった。

自分に自信が持てず、何ヶ月かすぎたのだが
思い切って告白した。

簡単に言えば、今は恋愛できないとフラれた。
死ぬほど長いLINEが来てわたしはフラれた。
まだ、あなたはお客さんで対象ではい。
そう言われた方が断然マシだった。
そんなフラれかたで諦めがつかず、数年してわたしは
“諦めるため”にもう一度、告白しフラれた。

その当時のわたしはいろんな人に
諦めて他の人
とか
その人好きでいいから合コン行こうよ
とか言われていた。

好きな人がいるのに他の人をフラットに見ることができなかった。
今もそうだけれど、いろんな人をフラットに見れる人が羨ましい。
わたしの約5年間ちょっとは、思わせぶりの年上に無駄になってしまったなぁと今でも思う。
依存してしまったわたしも悪いけれど。

あのときもっと出会いを意識していればよかったな
とは思う。
25歳過ぎたら売れ残りなんだって
と仲良かった同期は言っていたし、ちゃんと彼女は20代で結婚して子供を産んだ。
非常に賢明だと思う。

それ以降も好きな人はできたけど
いつも仲を踏み込めず
“諦めるため”の告白をしているなぁ。

相手からすると、仲も深まらないのにいい迷惑
なのかもしれない。
電話する仲になった人もいたけど
いつしか連絡する間隔がのびた
そして例の告白でフラれた。

一時期、恋愛の指南書みたいな人のブログや動画も漁ったがわたしにはまず、近づく勇気がなかった。


連絡先を聞く勇気すら
私から聞かれたら嫌かな、恥ずかしい対象かな
なんて

学生の頃に男子に見た目をバカにされた実績がある
そして、父親にも
その事実も大きい。
人はばかにするんだと思ってしまう節もある。
わたしは美醜に対する印象の恐怖感が正直ある。
あとは、機能不全家族からくる愛着障害も要因だろうと感じている。


メイクもファッションも好きだし
接客業してからは前より明るくなれた
自信も持てたと思う。


恋愛だけは、どうしても自信が持てない。

街ではカップルもよく目につくようになった。
どうして歩道を歩くカップルは人を避けないで
わたしが避けるばかりなんだろう
なんで。理不尽。
そう思って外に出てもリフレッシュできない気分の時もある。

ドアの付近にいても、男性サラリーマンは我先にとでていって、女性は優遇されないこともしばし見うけるし、わたしもそうされた事は何度もある。

男女平等が囁かれるこの世の中ではあるけれど
正直な話、女性を優遇してる男性は絶対にモテると思うので、男性はそういう精神があると晩婚化も一時停止してくれるんじゃないかとは、個人的に思っている。

女性の方がマルチタスクをこなして、仕事もはやいと思う(わたしはこのタイプ←)
でもあまり賢くなると男性を見下しかねない。
そういう脳科学はあると思う。

なのでバカなふりがいいんだろう。

この記事が参加している募集

#忘れられない恋物語

9,114件

#今こんな気分

74,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?