マガジンのカバー画像

コーヒーと紅茶の話

305
運営しているクリエイター

#幸せ

caferrantさんのラオスを飲んでみた

caferrantさんのラオスを飲んでみた

 イオンに入っているcaferrantさんでラオスの珈琲豆を見つけたのでおもわず購入しました。
 なかなかコーヒー専門店でも見かけないので即決で購入しました。

 味は、中深煎りくらいだと思いますが、苦みがスッキリとしていてびっくりしました。
 まさかここで出会うとは・・・という感じでした。たまにはイオンに行ったら見てみようとそんな事を感じた豆でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただき

もっとみる
タリーズさんのバレ ド クリスタルを飲んでみた

タリーズさんのバレ ド クリスタルを飲んでみた

 僕には、ブラジルらしくないブラジルという感じでした。こういった個性のあるブラジルの豆は少ないと思います。つまり、ブラジルコーヒーのイメージを少しだけ変えるそんな感じです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

PHILOCOFFEAさんのエチオピアを飲んでみた

PHILOCOFFEAさんのエチオピアを飲んでみた

 いつものバリスタさんと飲みましたが、酸味の来た後に深みのある苦みがきて面白いなと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

KOFFEE MAMEYAさんの珈琲豆を購入してみた

KOFFEE MAMEYAさんの珈琲豆を購入してみた

 今回はMAMEさんのインドネシアの豆でした。

 香りは、一緒に飲んだ人達も驚いた香りでしたし、味もフルーティーでインドネシアのイメージが変わる一品でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

SHRUB COFFEEさんのルアンダを飲んでみた

SHRUB COFFEEさんのルアンダを飲んでみた

 知り合いのバリスタにも淹れてもらったのですが、冷めると正にレモンティーのようでした。これは、砂糖を淹れて飲むと美味いだろうなとおもいましたが、やはり砂糖を淹れても美味しかったです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 気になった間借りカフェに行ってきた

 気になった間借りカフェに行ってきた

 あるサイフォンコーヒーを淹れる方がお店を始める前に間借りカフェを行うと聞いて行って来ました。
 たまたま和菓子とのコラボでしたが、知っている和菓子職人の方でびっくり・・・
 和菓子に合うコーヒーという事でイチゴを感じるコーヒーを注文しました。

 なるほどというコーヒーでした。

 お店ができたら訪問してみようと思いました。

 ごちそうさまでした。読んでいただきありがとうございます。

PHILOCOFFEAさんのコスタリカを飲んでみた

PHILOCOFFEAさんのコスタリカを飲んでみた

 知り合いのバリスタにも淹れてもらったのですが、豆の焙煎度がおそらく中深煎りくらいかな・・・深煎りまでいかないかなという感じでした。

 味は、酸味と苦みのバランスのギリギリを狙った・・・そんな感じの珈琲でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 サザコーヒーさんのカップオンを購入してみた

 サザコーヒーさんのカップオンを購入してみた

 たまたまお店でみつけたので購入しました・・・

 さすがサザコーヒーさんですね・・・

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 ジャケットがよかったので

 ジャケットがよかったので

 ジャケットにつられて・・・・

 ついついジャケット買いをしてしまいました。

 味は、チェーン店の珈琲かなと思いました。でもこの猫のイラストがいいので購入してよかったです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 アロマ珈琲さんに行ってみました

 アロマ珈琲さんに行ってみました

 気になっていたアロマ珈琲さんに行ってみました。

 僕が行ったのは、夕方でしたがお客さんで一杯でした。

 ガテマラをいただきましたが、サイフォンらしく柔らかな味でした。

 また行きたいと思うそんな喫茶店でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

PHILOCOFFEAさんに行ってみた

PHILOCOFFEAさんに行ってみた

行ってみたかったコーヒー店PHILOCOFEEAさんに行ってきました。地方の人間からすると以外と船橋はちょっと遠いですね。

 さてお店に入りましたが、なるほど濃密な空間でした。たまたま顔を知っていたバリスタおススメでしたコスタリカのゲイシャを飲んでみました。

 優しいフルーティー感というような感じでした。

 コーヒー豆を購入してお店をでました。

 また機会があれば行ってみたい・・・そんなコ

もっとみる
REC COFFEEさんのパナマジャンソン農園のゲイシャを飲んでみた

REC COFFEEさんのパナマジャンソン農園のゲイシャを飲んでみた

 気になっていたREC COOFFEEさんに行ってみました。何を飲もうかと思いましたが、パナマのゲイシャがあったのでそれを注文しました。

 味は、ゲイシャ特有のフルーティー感がありました。
RECさんの名前は僕も聞いていたのでどんななのか楽しみでしたが、なるほどなと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 コーヒーかじたさんの珈琲豆を購入してみた

 コーヒーかじたさんの珈琲豆を購入してみた

 久し振りにコーヒーかじたさんに行きました。

 コロンビアでしたが、苦みとスッキリ感があってさすがだな思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

SHRUB COFFEEさんでコロンビアを購入してみた

SHRUB COFFEEさんでコロンビアを購入してみた

 久し振りに行ったSHRUB COFFEEさんで見たコロンビアエスメラルダ農園のゲイシャ種を購入しました。
 コロンビアにもエスメラルダ農園ってあるんだと思いました。

 このゲイシャ種としては珍しく深煎りによせて焙煎がしてあり、ゲイシャのイメージとはまた違った感じでした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。