見出し画像

【最強の組み合わせ】思考を整理するにはやっぱりアナログ。オススメのノートとペン、ご紹介します!



最近考え方を改めるというか、思考をアップデートさせる必要から、自分の脳内整理をしています。

これまではパソコンやスマホのアプリでマインドマップを作って作業していましたが、ここ最近、アナログな方法に切り替えました。

結果的に、やっぱり紙とペンに勝るものはないんだなと実感しています。

今日は僕が激推しするノートとペンをご紹介させて頂きます。


🔆この組み合わせ、最強。

まずは結論から。この組み合わせがベストマッチです!



少々高いのが難点ですが・・・それに見合うだけの価値はあると思います。
文房具オタクの僕がいうのだから、間違いありません!!



■アクロドライブ

名前がもうカッコイイですよね。アクロドライブ。

シルエットも負けじとカッコイイです。

使い込むと塗装が禿げてしまうことがありますが、それも使い込んだ証。

かのスティーブ・ジョブズはiPhoneの傷に関してこんなことを言いました。

傷のついたステンレスは美しいと思うけどね。

デザイン性が高いプロダクトは、少々傷がついたってその価値が落ちることはなく、むしろ唯一無二のものとなります。

アクロドライブはボールペンとしては高級ボールペンの部類に入りますが、決して手の届かないお値段ではありません。(LAMYのボールペンとかだと6000円とか1万円超えるものもあるので)

デザインの感性は人それぞれですが、アクロドライブは書き味も素晴らしく、紳士なノートみたいな上質な紙と組み合わせると、書く感触を残しつつスラスラとかけてしまいます。

このバランス感が本当に素晴らしいです。


■アピカ 紳士なノート A5

メンタリストDaiGoさんがオススメしているノートでも有名ですよね。
DaiGoさんはA4サイズをオススメしていますが、僕はA5サイズまたはB5サイズもいいと思っています。

使い方によると思うのですが、どこでもノートテイキングしようと思ったら、携帯性はあったほうがいいですよね。

サイズによって書き味は変わりません。
ただ、書ける範囲が限られてしまうので、書き方や使い方の工夫は必要かなと思います。

『紳士なノート』は専用のノートカバーも販売しているので、安心して持ち運びすることができます。ノートってカバンに入れておくと、どうしても擦れたりしてボロボロになりがちですからね。


🔆iPadもいいけれど・・・

iPad+Apple Pencilも魅力的ですし、僕も使うことがたくさんあります。

でも、紙のノートとボールペンには書き味や記憶の面において勝てないなとも感じています。

勉強やアイデア出しには現状ですが、やはり紙のノートとペンがベストかなと思います。

今回ご紹介させていただいた組み合わせは、自信を持ってオススメできるので、ノート探しやボールペン探しで困っていた方はもちろん、これからの新生活で新調して使いたいと思っていた方はぜひ取り入れてみてください!

今日はここまでとします。

だぴてぃ先生でした!


💡ご覧いただきありがとうございます💡

この記事はどうでしたか?
コメント欄にて感想などをお待ちしております!
参考になりましたらスキやフォローもお願いします!

🧸だぴてぃ先生について🧸

Twitterやってます。
音声配信もやってます。
臨床検査技師のためのオンラインサロンで運営もしています。

▶プロフィールについて📝
https://note.com/duppyclub/n/n0c41cedebc40
▶フォロワー2000人のTwitterはこちらから🐦
https://mobile.twitter.com/duppyclub
▶臨床検査技師のためのオンラインサロン『くまのこ検査技師塾』はこちら🐻
https://kumanokoboy.com/kumanokomt-salon/
▶︎G35(医療職のための音声チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UClZ3eEXpKc3K3vwOUACc31A/featured

🍎だぴてぃ先生の人気のマガジン🍎

フォロワーさんもいるマガジンです。
お好きなマガジンをフォロー!


🔰マネジャー論(リーダー論)
https://note.com/duppyclub/m/m26b70cbc03c9
💭マインド
https://note.com/duppyclub/m/m2d6fdfe641c3
📗note特化記事
https://note.com/duppyclub/m/m3420eb5fb07f
🍎ガジェット専門(特にApple系)
https://note.com/duppyclub/m/m1afd276134fe
📝その他のこと
https://note.com/duppyclub/m/m30491a654bde



#毎日投稿 #毎日note #生産性 #アイデア #文房具


【だぴてぃ先生のマネジメントnote】はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐