マガジンのカバー画像

だぴてぃのメンタル道場

100
僕のブレない凹まないメンタル術をあなたに!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ニュースダイエットで脳内デブリを解消

ニュースダイエットで脳内デブリを解消

ここ最近、とにかく情報の洪水に流されていると感じる。

なので、スマホを断ち、できるだけ世間一般から離れてみた。

スマホ中毒たぶんこれ。

できるだけ身軽になりたい一心でスマホでなんでもできるようにと追求した結果、スマホが手放せなくなってしまった。

スマホを触るな

なんでも現代人は1日平均で約200回もスマホを触っているらしい。とんでもない回数だ。これが本ならどれだけ有益なことか……。

もっとみる

不自由が自由を生む

 この違いはなんだろうか?と考えたとき、答えは「初動の早さ」でした。動き出しまでの時間がどれだけ早いか?ということで、noteなら「いかに早く脳内からワードを純粋なままアウトプットできるか?」ということになります。

 スマホでええやんって思うかもしれません。

 ただスマホって「遅い」んですよ。パッと手に取って入力開始までは早いのは確か。

 でも、余計な思考が生まれやすい。興味をそそるアイコン

もっとみる
失敗を引きずらない科学

失敗を引きずらない科学

たまにはメンタル論を。

失敗をひきづってしまって、翌日までダメにしてしまう人がいます。これは非常に勿体無い。

決してその人がダメなわけじゃないんです。ただ、その日がイマイチだっただけで、能力がない、資質がないってことではないはずです。

本当に能力や資質の問題なら、そもそも失敗すらしていない失敗と認識していないか、チャレンジできる舞台にすら立てていないはず。だから失敗したってことは、それだけト

もっとみる