<188>【記事】話を聞かずにウロウロ...落ち着きがない「発達障害の特性」との向き合い方 を発達障害女性が読んで思ったこと
おはようございます!
新生活が始まって1週間、
疲労感がなかなか取れないですねー(笑)
昨日は1日中眠たかったです。
今日も眠そうな気が(笑)
昨日は昼寝で思いっきりいびきかいていたし(笑)
昨日はいびきで眼が覚めたし(笑)
いびきで眼が覚めるってどういうことなんやねん!
けど仕事に就けて本当に良かったー!
仕事に就けなくて、
焦って、
もんもんと暇をもてあそんでいた時よりも
今こういう疲労感を抱くことがどれだけ幸せなのか、
身にしみています・・・(笑)
明日から新たな1週間!
無理せず、
一生懸命に仕事を覚えていきたいと思います!
頑張るぞ!!
んで本題!
きょうはのびこが6月28日11時52分に配信した
話を聞かずにウロウロ...落ち着きがない「発達障害の特性」との向き合い方について感想を箇条書きに紹介したいと思います。
ではではースタート!
●悪気はないのに人を怒らせてしまう。その現実に気が付いたとき、どん底に陥る
●相手の冗談がほんと苦手だよね
●冗談辞めてほしい
●冗談撲滅(笑)
●でも最近発達障害への勉強が深まってきたせいか、他者の発言も冷静に受け止められるようになってきた
●けどまだ大人の癇癪問題はあるけどね!
●努力あるのみ!!
●和ってなんやねん!!!
●じゃあ欧米のASDやADHDの人の悩みって何だろう?
●そうそうなんでを理解できれば、これでも改善されているんだよ。
●なんでを伝えていきたい
●そういう状態から社会人になって仕事ができている人っているのかな?
●イーロンマスクとかは違うのかしら?
●確かに聴覚よりも視覚だよね。
●けど聴覚検査では何も引っかからないのが不思議だよね
●そうそう。絵や文字大事。
●マニュアル大事
●自分で意識している人は、メモを持参して積極的にメモして自分のメモをじっくり見て状況を理解することも大事だよね
<ポイント>
・耳から入る情報は伝わりづらいことも
・興味のない話には意識を集中しづらい
・視覚情報に置き換える工夫をしよう
●そうそう感情的に怒られると逆効果!それを広く伝えてほしい!!
●恐怖心が強く根付いちゃうんだよね。
●冷静と穏やか
●みんな冷静に穏やかに生きましょう
●そのためにはみんな時間にゆとりを持ちましょう
●時間にゆとりがないとみんな冷静で穏やかでいられない
以上です!
発達障害の方への接し方が端的かつわかりやすく伝えられていてとても素晴らしい記事でした。
よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!