見出し画像

「D’S STYLEオーナー第1号の家。」人生をタノシム家-D'S STYLE その後の暮らし#100

何年経っても楽しい家。
10年住んできた僕たちは自信を持って
そう言いたいですね。

注文住宅を建てようと訪れていた夫妻。建築家の岸本先生と代表が新たな試みを始めると聞いて飛びつきD’S STYLEオーナー第1号に。 入居から約10年。家と同じ年だという一人娘もこの家で10歳にまで成長。そんな気になる3人家族にその後の暮らしを伺いました。

倉庫みたいな黒い家。

:僕たちとしてはまだ土地も決まっていない状態で「岸和田スタジオ」に相談に行っていた頃ですね。代表から「こういうこと始めようと思うんですけど、どうです?興味あります?」と聞かれたのがはじまりでしたね。

:二人とも実家がこの近所でして、この辺りから離れたくなかったんです。
:でもこの近辺ってなかなか土地が出てこないんですよね…D’S CAFE99号で登場したSさんも友だちなんですが、彼らは土地が見つかるまで8年かかってますからね(笑)。

:だんじりなどもありますから、なかなか「この町から離れよう」という人がいないんでしょうね。

:この土地も元々は「建売の条件付きの土地」だったんですよ。それが、見ているとなかなか売れていなかったんで扱っている会社に「売れてないからいいじゃないですか?」と頼みに行って、どうにか条件なしで売ってもらったんです(笑)。

:プランは、岸本先生と代表にお任せって感じでした。

:壁だけは、「黒がいい」とお願いしました。あとウッドデッキも欲しいと。

:そうしたらウッドデッキの目隠しは、「ブロックを積んでおきましょうか」と提案があったんです。

:あのブロックに色がついているのは、僕らが後で塗ったんです(笑)。

:もう何回か塗り替えてるよね。初めはブロックそのままの色で使っていて、その後しばらく真っ赤に塗って…

:今の色にしたのは2〜3年前だったかな。

:うん、娘と一緒に塗ったんですよね。

:今でこそ増えてきましたけど、当時は「黒いハコ」みたいな家は珍しかったんですよね。建てている段階から「喫茶店でもできるの?」と近所の人から聞かれてました(笑)。

:SUUMOに初めて載った時も「黒い家」として紹介されたましたしね。

:僕たちの理想通り、倉庫っぽい家に仕上がったと思います。僕が輸入車を扱う仕事をしているもので、倉庫で車をいじったり、みんなで集まって遊ぶような文化が元々好きなんです。

:車もだけど好きなモノも似てるよね。

:僕らは、中学時代からずっと一緒だったんで、過ごしてきた時や触れてきたものも同じなんです。だから自然と好きなモノは似てるんでしょうね。

:住み始めた頃は、見学がかなり多かったんです。私からすると、もう何人も見学でお会いしてきたので、「ああ、この人たちは建てるだろうなあ」と想像がつくんですよね。

:やっぱり「この人たちは好きそうだな」と、わかるんですよね。

:次々と見学にいらっしゃってましたけど、私としては迎えるのは、そんなに大変でもなかったんですよね。私たちの場合、見学が来ても普段通りの状態を見てもらう感じで、特別片付けなんかもしませんでしたから。元々私も掃除が好きなタイプですし、普段から今くらいには片付いていますよ。

:モノもそんなに多くないほうですし、どんどん捨てますし。

:収納は、「見せる収納」ができるように、夫が壁に何かつけたり、いろいろやってくれますから。

D’S STYLEの家で10年育った娘。

:10年住んでみて不満は、全くないですね。

:んー、あるとすれば、そろそろ娘が「部屋がほしい」と言っているくらいですかね。

:それも「じゃあ、そろそろつくってみようか?」というくらいで別に問題じゃないんですよね。元々、使い方を変えていける、部屋がないから好きなようにできるというところが、気に入ってこの家にしてるんですから。それに昔はインテリアの設計の仕事もしていたことがありますから、まあその気になれば、本気で壁をつくることもできますよ。

:実際、このリビングも何回も模様替えしているよね。

:はじめのころは、年に1回は変えてたよね。基本的に模様替えするのが好きなんですよね。

:娘が小学校に上がるとか、節目節目ではやっぱり変えていますよね。2階に娘のデスクを置くのにどんな風にしよう?とか考えるのも楽しいですし。家具などを決めているのはほとんど、夫ですね。

:小物などは妻が選んでいることが多いですね。最近は娘も一緒に決めるようになってきましたね。ウッドデッキを塗った時の色などは、娘が選んだものです。あれは正解だったなあ。

:絵を習いたいって言い出したり、生け花も勉強していたり…ウチの娘、ちょっと変わってるんですよね(笑)。

:この家と同い年で、ずっとここで育ってきたので、やっぱり影響はあるかもしれないですね。D’S STYLEに住んでいるという世界観ってやっぱりあると思うんです。たとえば、成長してきて友だちの家に遊びに行ってみて初めて気づくんです、「あれ、ウチの家って他の子の家とは全然違うんだ…」って。

:たしかに見ていても他の子が好きになるのとは、ちょっと違うものを好きになっているなあ、と思いますね。

:ウッドデッキの色もそうですが、自転車やランドセルの色も「あ、いい色選ぶやん!」って僕らが思えるようなものをちゃんと自分で選んでくれています(笑)。まあ僕らは「女の子だからって、ピンクのランドセルを選ぶのは…」と思うような親ですから(笑)。

:そういうところは、親が選びたいモノを引き継いでくれているなあ、と思いますよね。

:好きな絵を描くことでは、いろいろ賞をもらったり、こども二科展に入選したり…。おかげさまで、ホントにいいセンスを持つ子に育ってくれていますね。


10年経ってもまだ「楽しい」が続く。

:結構人が集まることも多い家なんですよね。年末などもみんなが集まって、5家族くらいがここに集まるんです。

:リビングやダイニングだけでなく、階段に座ったり…

:奥さんたちは、キッチンのほうに集まっていたりしてますね。そうやって思い思いのところに陣取っていても、空間がひとつだからみんなで過ごせるんです。

:それにしても、もう10年になるんよね。10年経ったとは感じられないくらい早かったよね。

:趣味も色々変わったところもあるもんね。昔は、階段上のところにDJのターンテーブルを置いていたこともあったもんね。それを見て「自分も建てたい!」と言ってくれていた方もいらっしゃいました。

:あー、置いてた、置いてた(笑)。二人だけなら、そこまで何回も模様替えしなかったかもしれないけど、子どもがいるから、その成長に合わせて使い方を変えて、余計に楽しめたっていうこともあるかもしれませんね。

:2階のベランダのところも娘と一緒に青く塗ったんですよね。ああやって、色を塗ると見た目だけじゃなく、窓越しに入ってくる光も青くなって、ちょっと水の中にいるみたいな不思議な空間になるんです。まあ、そこも計算して青色に塗ったんですが(笑)。

:そうそう。ちょうど寝室の窓から青い光が反射してくるんで、なんかおもしろいんですよね。

:そういえば、10年前の僕らの写真がD’S STYLEのホームページにまだ載せてもらっているんですよ。それと比べてもらうとこの10年の変化がわかるかもしれません。

:あー、撮影してもらったのは、まだ二人だった頃よね。

:うん。二人仲良く写ってるよね…いや、今でも変わらず仲はいいんですよ(笑)

:でもやっぱり、この家は10年過ごしてもいまだに楽しい。

:うん。それは間違いない。この先、いつか娘が家を出て二人になる日が来ても、また二人用にアレンジしていく楽しさが待っています。そうやって一生、住み心地を自分たちで変えながら家を楽しんでいける。D’S STYLEはそういう家だと思います。

▶これから建てる人へヒトコト。

ライフスタイルに合わせていくらでも変えられる
何年経っても楽しい家。

直感でいいと思ったら建ててしまいましょう。後のことは建ててから考えればいいと思います。使い方は、ライフスタイルに合わせていくらでも変えられる家ですし、年々進化していくのが自分たちでも楽しめると思うんです。何年経っても楽しい家。もう10年住んできた僕たちは、自信を持ってそう言いたいですね。

DATA:2009年12月完成 │ 大阪府岸和田市S様邸
2.5×5.5PLAN │ Style@HOME / BASIC


■ OWNER’S SHOP DATA
SMART FOOL tcp [スマートフール]輸入車販売

大阪府泉北郡忠岡町忠岡北3-3-38
TEL:072‐592‐6627
OPEN:10:00~19:00
CLOSE:不定休
P : 1台
http://smart.fool.jp


ありきたりの家では満足できないあなたへ。
人生をタノシム家
D'S STYLE
https://www.d-s-style.com

instagram
https://instagram.com/dsstyle
twitter
https://twitter.com/dsstyle_jp
Pinterest
https://www.pinterest.jp/dsstyle/
LINE
https://line.me/R/ti/p/yIm5V7m9C-

資料請求はこちら
https://www.d-s-style.com/request/







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?