見出し画像

健康に与える広告の力

その人の好きなものや生活スタイル、食事や趣味まで。できるだけその人をたくさん知る。そして病気ではなく、その『人』を診る。現代の日本のような”治療=西洋医学”ではなく、自身の自然治癒力を高める栄養療法なども用いた【バランスメディカル】の重要性を伝える『病気にさせない内科医』るり先生。問診や血液検査などにより疾患の原因を追究し、その原因に対する根本的治療を行っている。2021年から栄養療法を開始 ライナスポーリング博士の提唱する分子整合栄養医学を医療に取り入れた観点からのバランスメディカルを展開する。がんや糖尿病、リウマチ疾患、精神疾患まで幅広い患者を治療している。


今日のお昼ごはん、晩ごはんはなににしようか💭

たくさんの種類の食べ物の中から
自分の好きに選択しているように思えても、
実は街にある広告によって、知らず知らずのうちにその「選択肢」を狭められているかも。

魔の広告

例えば、街に溢れるジャンクフードの広告。

美味しそうな広告に釣られて
ついつい、まあ今日はこれでいっか!♫
とお店に吸い込まれることないですか?

私は結構あります。(🙊)

そんな「魔の広告」が、
人々の健康的な食生活の妨げになっているのではと考えたのがイギリスロンドン。

イギリスの国立調査機関によれば、
ジャンクフード広告が人々に与えるインパクトはとても大きく、特に子どもに対しての影響が顕著

毎日乗る電車や街中で
常にハンバーガーの広告を目にしていれば
『お腹がすいた時にはハンバーガーをテイクアウトしよう♫』という思考が自然と刷り込まれるそう。

そこでロンドン市長は
市内の公共交通機関における
「脂肪や塩分・砂糖を多く含むジャンクフード」
の広告を一切禁止にしちゃったらしい

その政策の理由の一つが
ロンドンがヨーロッパで
最も子どもの肥満率が高い都市ということ。

在ロンドンの10、11歳の子どものなんと
約40%が標準体重以上または肥満だそう。

日本でも昨年肥満傾向の子どもの割合が
小中学生の多くの学年で最も高くなったことが
Newsになっていました。その際、肥満傾向の子どもの割合は男子では小学5年生が15.1%、中学3年生が11.3%と報告されていました。

比較すると、確かに40%はすごい割合ですよね。

改めて論文などを提示しなくても予想がつくように、子供の肥満は将来にわたって、
あらゆる病気や不調を引き起こします。
このロンドンの市長も、「これからの未来を生きる若者たちが、“肥満”という、いつ爆発するか分からない時限爆弾を抱えている状況は、今すぐ変えなければならない」と語っています。
そりゃそうだ。
広告の撤廃に賛成です。

日本も是非そうして欲しい
明らかに不健康なものに誘惑しないで欲しい🍟

このロンドンの例は、広告が知らず知らずに健康に与えるデメリットですが、逆も然りで広告によって人々を健康に導ける可能性もありますよね。

広告医学

【広告医学】という言葉を聞いたことありますか?
横浜市立大学 先端医科学研究センター 教授 
武部貴則先生が提唱した言葉です。
広告医学とは、「デザインの力を用いて、人々が自然と健康に導かれたり、病に向き合えたりする仕組みを考えて実現していく」ことを指します。

病院に来て、医者にあれこれ私生活のことを注意されても、その時は『わかりました!!』と思ってもついつい時間が経ち、普段の生活に戻るとなかなか
生活の習慣は変えられないものですよね。

でも本来大切なのは、何のために出されたのかよくわからない薬をとりあえず飲むことではなく
できるだけその人を取り巻く生活自体を
ストレスなく健康に持っていく方向に変えてあげることのはず。

街中に人の心や行動を自然に変えることが
できる広告
がたくさん存在していたら。
それも立派な医療ですよね。 

薬や医者の言葉だけでは届かない
病への取り組み。

武部先生の活動例として、
自然と上りたくなる駅の階段
発声の力で力士の人形を動かすトントン相撲の
高齢者住宅への設置
などなどがあります。

トントン相撲によって
高齢者の方々が楽しみながら呼吸筋を鍛えることができるようになったそう🌬️💯

クリエイティブ✖️医療 の力

現代の医療は病院の中だけで行いがちですが、
本来は街の至る所に
健康を意識するポイントがあるべき。

こういうのがあれば、食べ過ぎを防止できるのに!
こういうのがあれば、もう少し歩いてみようかなって思えるのに!とか。

何気ないアイディアが
多くの人を健康にできるかもしれません。
ぜひいいアイディアがあれば、教えてください♡


Have a nice day🤍

オンラインメディカルカウンセリング
現在の身体や心の不調、抱えている病気、健康になるための方法について直接相談していただけます。クリニックに行かなくても、気軽にオンラインで。医学的アドバイスやオーガニックサプリメントのおすすめなどが可能です。LINE登録はここから🔍❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?