マガジンのカバー画像

日々是好日

5
聴覚障がいとは関係なく、一人の人間として歩んできた人生そして今を振り返って思ったことを書き綴ります。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

“受験上の配慮”を活かそう~難聴の高1,2受験生達へ~

“受験上の配慮”を活かそう~難聴の高1,2受験生達へ~

全国の大学受験生の皆さん、まずは共通テスト初日お疲れ様でした!
ただいま二日目の理科・数学に挑んでる方は引き続きファイトです...!

その中でも、ろう・難聴(聴覚障がい)の受験生達には特にエールを送りたいです!
2月以降の本試験に向けても頑張ってくださいね!

そこで今日は、
来年以降に大学受験を迎える聴覚障がい学生には
今からでも調べておいてほしい情報があります。

特に健聴者に囲まれながら過

もっとみる
自分が最も嫌った見下す側の人間にいつの間にか自分もなっていた。

自分が最も嫌った見下す側の人間にいつの間にか自分もなっていた。

本日朝ドラを見ていたら、このタイトルに書いた台詞に頭をガツンと殴られたかのような感触を覚えました。
ありがとう、おちょやん。

─1月14日(木)放送・朝の連続テレビ小説『おちょやん』第6週「楽しい冒険つづけよう!」第29回より。

自身の初舞台で主役を務めた千代は、
初めてお芝居を褒められて喜びのひとしおに浸り、
次も頑張りますと、一座の長である千鳥さんへ意気込みを伝える。
けれど、千鳥さんは一

もっとみる
旧成人が成人の日を振り返る

旧成人が成人の日を振り返る

遅くなってしまいましたが、
新成人の皆様おめでとうございます。

二十歳はまだまだ通過点ですよ!

20代は10代と違って何故かあっという間に過ぎますので、
後悔のないよう、一日一日を大事に過ごしてください。

僕の成人式は11年前(2010年)でした。
この年は「平成生まれが初めて成人式を迎えました!」で話題になってたような...?

記事の見出し写真がまさにそのときの写真です。
ガラケーで撮っ

もっとみる