マガジンのカバー画像

Logical Diet 理論でやせよう

11
記事を読みやすい順番にまとめました。 理論的に食事と運動の両サイドからダイエットにアプローチしていきます。 減量のみならず、健康維持、ボディメイクのヒントになれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#ケトジェニック

一年が過ぎ…

一年が過ぎ…

1年以上ぶりのnote。
さてはこいつ、リバウンドしたな〜と思った方もいるのかも知れない。
が、どうってことがなく、ただただ本業(一応内科医)が忙しくて投稿する時間がなかっただけでした。

前回のnoteはケトジェニックダイエットを終えて、バルクアップに切り替えるところでした。

その後はどうなったかというと、バルクアップという体のいいリバウンドで少しずつ体重を増やしたが、体重が増えると体調がいま

もっとみる
ダイエット法、どれにする?

ダイエット法、どれにする?

夏が近づき、なにげにダイエットの情報がちらほらと増えてきた気もします。
世の中に数え切れないほどダイエットのやり方があります。
しかし、効果のあるやり方かどうかとなると話は別です。

またまたしつこく繰り返すが、

これがすべてです。

どんなやり方でも、この法則に矛盾することはできません。
(この法則に矛盾する方法があれば、まずはその方法を疑いましょう)

今までに数多くダイエット法の中で、代表

もっとみる
ケトジェニックダイエット とは?

ケトジェニックダイエット とは?

「結果をコミットする」根強い人気のあるケトジェニックダイエット。
『カロリー収支のお話 がっつり編』で糖質代謝エンジンと脂質代謝エンジンについてお話しました。ケトジェニックダイエットはこの2機のエンジンのなか、糖質代謝エンジンを意図的に燃料切れの状態にし、脂質代謝エンジンをフル稼働させるダイエット法です。

普段、体の中では2機のエンジンがハイブリッド車のようにバランスをとりながら稼働している。糖

もっとみる
PFCのどれから決めるべき?

PFCのどれから決めるべき?

ダイエットで目標摂取カロリーが決まったら、次はPFCを決めなければなりません。
PFCの中で、どれから決めるべきか?

最初に決めるべきのは P(タンパク質)です。

ダイエットには筋トレが必須という前提と、脂肪が落ちても筋肉量をなるべく温存するために、どんなダイエット法にせよ体重に対して 2g/kg 以上のタンパク質が必要と考えて下さい。

実例を挙げて計算すると分かりやすいと思います。
例えば

もっとみる