マガジンのカバー画像

#西野亮廣エンタメ研究所

178
運営しているクリエイター

#絵本

夢の続き

夢の続き

【短編】"電車小説" 「夢の続き」

-------------------------------------------

聞こえてくる...

窓を閉め切っていたって想像がつく

歪なまるい金属が転がり
敷かれた一本の金属に擦れる不協和音

巨大な鉄箱が風を切りさく轟音

敷き詰められた砂利が互いに当たる地響き音

そろそろか...。

----------------------

目覚め

もっとみる
シャーリンの日記1

シャーリンの日記1

-------------------------------------------

昨日シャーリンの日記→ https://note.com/nukunukunukushi/n/n94f9eaf71b9c
に触れましたが今日もその一部を紹介します。

数日間シャーリンの国に起きたできごとが分かるように厳選して公開していきます。

今日は...【シャーリンの日記1】

初めてレイラという女性が

もっとみる
シャーリンの日記2

シャーリンの日記2

---------------------------------------------

連日シャーリンの日記→ https://note.com/nukunukunukushi/m/m01da2f8213e7
について書いています。

数日間でシャーリンの国に起きたできごとが分かるように厳選して公開しています。

今日は...【シャーリンの日記2】

私の夢にも出てきたワンシーン📝
htt

もっとみる
シャーリンの日記3

シャーリンの日記3

-----------------------------------------------

連日シャーリンの日記
https://note.com/nukunukunukushi/m/m01da2f8213e7

について書いています。

数日間でシャーリンの国に起きたできごとが分かるように厳選して公開しています。

今日は...【シャーリンの日記3】

熱い想いと決意が綴られた前回の日記の

もっとみる
【レイラの手紙】

【レイラの手紙】

---------------------------------------------

流行病が広がってしまった国..

無事に収束するのでしょうか?

連日シャーリンの日記
https://note.com/nukunukunukushi/m/m01da2f8213e7について書いていますが...

今日は日記に挟まっていた

レイラからシャーリンへ宛てた手紙を公開します。

------

もっとみる
【シャーリンの日記最終日】

【シャーリンの日記最終日】

---------------------------------------------

今日はシャーリンの日記最終日です。

これまでレイラとの出会いや、
シャーリンの決意...
そして会えない日々や国での流行病、レイラとの再開に関するものを厳選ピックアップして公開してきました。
→【シャーリンの日記】マガジン

最終日の今日は
そんなシャーリンの日記の最後に綴られた想いをお見せしたいと思い

もっとみる
夢の正体を見た

夢の正体を見た

-------------------------------------------

今日、

鉄道のルーツの勉強のため

図書館へ行った

そこで...

"とんでもないもの"

を見つけてしまった。

なぜこれまで私が電車の未来について考え
https://note.com/nukunukunukushi/m/ma59bdcf3a77e

短編小説までも公開し
https://not

もっとみる
キンコン西野は絵本を軸に世界一のエンタメをつくることができるのか?

キンコン西野は絵本を軸に世界一のエンタメをつくることができるのか?

お笑い芸人をやったり、絵本作家をしたり、国内最大のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の運営をしたりと、メディアへの露出がほとんどないくせに何かと世間を騒がしがちなキングコング西野さん。

12月には、自身最大といっても過言じゃない挑戦でもある映画『えんとつ町のプペル』の公開も控え、まだまだ目が離せなさそうです。

オンラインサロンに入って毎日の記事投稿を見てるだけでもワクワクしますし、自分

もっとみる
絵本「しずくのぼうけん」から学ぶ

絵本「しずくのぼうけん」から学ぶ

こんにちは、豆柴犬の動画が可愛すぎてたまらないhachiです☺︎

今回は絵本「しずくのぼうけん」40年前以上も読まれている110万部のミリオンセラー。ストーリー性のある科学的な絵本から、大人も学ぶことがあります。

絵本「しずくのぼうけん」作者 マリア・テルリコフスカ

訳 内田りさこ

絵 ボフダン・ブテンコ

ある水曜日のこと、ぴしゃんと水がひとしずくひとりぼっちで旅にでた♪

科学って面白

もっとみる