百姓ランナー🙇

百姓になるための準備中😊妻+6歳の娘+4歳の娘との里山生活🏔 2012年〜花栽培、ラン…

百姓ランナー🙇

百姓になるための準備中😊妻+6歳の娘+4歳の娘との里山生活🏔 2012年〜花栽培、ランニングの日々🏃‍♂️🌻2020年畑の開拓🥔キャンプ場管理🎄⛺️🎄色んなことに挑戦してます🔥🔥🔥

最近の記事

竜王スカイランニングは家族におすすめ!

一日目!竜王バーティカル! 3.7km 約1000m⬆️ 52分3秒 総合3位🥉【一般の部】 完全に入賞を狙いに行ったが、招待選手2人を仕留めることはできず💦 JSAで鍛えてきた成果が出た笑 レース展開は序盤7位でつけ、淡々と抜くタイミングを見計らう😏 1km通過ぐらいから、前の5人がパワーウォークを開始したので、その隙に得意の『小走り』で、かわす。 その後は、後ろの気配がなく安心しかけた2km地点。突如として現れたオレンジの少年👦(実際は30代であった笑) 抜き

    • 夜の山

      存在が少なからず、影響を与えている。 そんな他愛もない言葉から発想は展観されていった。 話しをするなかで、答えると、自分でも思っていない解答が出てくる。 『なんで疲れないのか。』 そんな問いと不意に遭遇した時に。 目的や目標があり、そこに向けて行動するから、疲労とか考えなくなる。 そんな風。 走ってるときに、 スピードだと、時間や身体的なとこにフォーカスされる。 距離だと、いかに移動するか。 いかに痛みやネガティブな感情をごまかすかに、意識を飛ばす。 関係ない

      • 伊豆トレイルジャーニー2020 備忘録

        伊豆トレイルジャーニー2020のレース前、中、後の気持ちの変化をただ綴ります。 大会前の気持ち。 昨年のITJでは、腸脛靭帯を負傷していた 。ロード8 km を走るのがやっとの状態で、スタートラインに立った。案の定 、十キロ地点で走れなくなり、仁科峠までの残り30 km を歩き倒し、リタイヤした。 今年は、「去年のリベンジをしたい」という気持ちでいっぱいであった。 3週間前に60 キロ. 2週間前に30キロとロング走を実施した。一週間前にも休息を入れるなど、入念な準

        • 再生

          伊豆トレイルジャーニー2020 [サブ9]ランナーのドキュメント映像

          ITJ リザルト 171位 08:47:04 大会前日のYouTubeを見て、鏑木さんが放った「9時間以内にゴールできたら、いっぱしのトレイルランナー」 その言葉に完全に火がついてしまった🔥🔥🔥 山は走れた。 最初はいつも通り無理して、c1を90位で通過。 その後、電池切れになり、林道走れず。A2の仁科峠までちんたら走りながら足が復活するのを待っていたら、244位に💦 そんな順位でもサブ9はいけそうペース✨仁科峠の富士山や海の絶景を見ていたら、パワーアップす☀️ そこから、ガンガン足を動かし、A3の土肥に着くと、最高の出会い🎵 トレラン大会で総合、年代で表彰経験のある大山さんと遭遇🏃‍♂️🍀 土肥からゴールまでの約2時間を2人で引っ張る役をローテーションしながら、ゴールまでの旅🌲 この「共走作戦」を使わなければ、サブ9時間切りはなかっただろう✨ 2020年ベストレース🏁

        竜王スカイランニングは家族におすすめ!

          再生

          2020年 アルトラ駅伝 準優勝🥈チームの1日に密着‼️‼️

          アルトラ駅伝 4時間耐久レースに出場してきました😆✨ 結果は一般の部で準優勝🥈 850mのコースを5人で襷をつないだ4時間🔥🔥🔥 最終的には一人850m×17本のレペをしたことになった🤣えげつない、、、 個人的には1キロ3分34秒ペースを刻み、やりすぎの走りとなった🏃‍♂️✨ メンバースペック 一番 糸魚川 フル 2時間43分台? 二番 石田 武尊140k 上位完走 三番 鈴木 10k 32分 四番 金井 フル3時間17分台? 五番 川村 100k 年代入賞 🌀感想🌀 今回は私がメンバー召集をかけても、集まってくれた「とてつもなく優しいメンバー」で構成されている。 大会2日前から朝3時に目が覚めるほど、ワクワクしすぎていた💫 当日も朝3時に目が覚めて、おかしな精神状態になっていた😀🤸 そこで思い付いた恐ろしい作戦🎵 「ホワイトボード作戦」→周回ごとにタイムを記入する😃💦 そんな私の思いつきにも、メンバー全員が律儀にタイムを記入する誠実さたるや龍のごとし🐲 強いメンタルでタイムをキープする心の強さ虎のごとし🐅 色々思うことはありますが、2020年最高の一日になったことは間違いない‼️

          2020年 アルトラ駅伝 準優勝🥈チームの1日に密着‼️‼️

          再生
          再生

          真夏の京都80k走って思ったこと。

          京都の旅で、、 使える時間が限られている中、何をするか? →どこに行き、どこにお金を使い?【寺、銭湯】 →どう過ごすか?【ゆっくり、まったり】 これを考えることが多かった。 日常生活でも考えなしに行動すれば、家族とショッピングモールへ向かう。 何か目的をもつことで、、、 リラックス、自然とふれあう、楽しむ、買い物する、おいしい食べ物を食べる。 どこに行き→レース どこにお金を使い→レース どう過ごすか→限界まで追い込んで、いつもは使わない馬鹿力なる遺伝子を機能させて、スイッチをいれる。 キャンプにいけば、森の中で星や月を見て、野外でご飯を食べる。朝は山を走る。 お寺でも、銭湯でも自分のテリトリー確保することが大事だ。 →縁側、扇風機独占。 この居場所は譲らん。という姿勢は大切。快適な空間は自らが作り出す必要がある。 一人でコツコツやることも好いが、たまには外の世界に顔を出すことで、強い刺激をもらう。 なんだかんだ、一日は過ぎていく。 どう過ごすかは人の自由。 コロナだからと、引きこもるのか。普通に過ごすのか。 猟師になり、 獣を捕まえて、養鶏して、畑して、井戸くんで、そんな自分がもってないものもってる人がカッコよく見える。 どこに行きたい。 何にお金を使いたい? →まだ見ぬ自分と出会うこと。 全遺伝子を総動員させること。 どう生活したい? →夢中になって、取り組んだことで、成果につながること。達成感。充実感。 よいか、わるいかより、嬉しいか、楽しいかで判断。 →お金が稼げて、生活が安定して、家族を養える。 それにフォーカスしすぎれば、あっという間に時は流れ、時間がなくなってしまうのかもしれない

          真夏の京都80k走って思ったこと。

          再生
          再生

          2020年 昔道を下るのに最適な乗り物は何か?色んな乗り物で下ってみる。

          現在、3つのテーマをもって、金井農園キャンプ場を作っている🎄⛺️🎄🚙 ①0→1。 自分たちだけで遊べるフィールドを作る。 ②拠点づくり。 興味をもった人が集まる。 ③時間短縮。 家の近くで遊べる。 ①0→1、 (畑キャンプ。そろそろソロキャンプ 3密回避。)ということで、 新たに一反の土地を借りた。その土地では ✔️自転車コース→bmxのコース小さいもの🚲️ ✔️畑→ブルーベリー畑🍇 ✔️運動場→テニスコート🎾 ✔️ウッドデッキ→ヨガをする🧘‍♂️ ✔️キャンプ場→ぐるぐるランニングのエイドとか😁 こんなものを作ろうと妄想中だ笑 🌿ひとつの場所にいくだけで、色んなアクティビティか できる空間を目指している。 ②拠点 人が集まることで、一人で遊ぶのとは異なる、楽しさが見つかる。 拠点ができるこで、環が広がり。そこへ行けば誰かしらいて、何かしらやってる。そんな空間ができたら良い。もちろん、一人になりたいときの逃げ場所としても。 ③時間短縮 ワザワザ時間をかけて、遊び場 にいくのでなく、ダッシュ1分で遊べるフィールド🎵 庭があっても、せまいという贅沢な悩みを解決すべく、畑を借りた。そこから、色んな発想が生まれている。 「自分が自由に色んなものを作り出せる土地をもつ。」そんな夢が叶いつつある。 八王子市片倉という土地は、半田舎半都市なので、アクセスは良い。片倉駅から徒歩10分。コンビニまで徒歩5分。 興味ある方はコメントください🎵

          2020年 昔道を下るのに最適な乗り物は何か?色んな乗り物で下ってみる。

          再生

          2、3時間の隠居生活。金井キャンプ場オープン間近。

          家の中で、子どものいる前で携帯を触ってはいけない!というすばらしいルールがある我が家。 ゆっくりなどしてはいられない。妻が家の中で、座る瞬間は「ご飯を食べるとき」のみである。それ以外は家のことをなにかしらしている。 本当に頭が上がらない。そんな妻に合わせるがごとく、私も全力で娘と遊ぶ。休む日と書いて、休日だが、休んでいたら、家から追放されてしまう。 そんな休日を過ごしていて、たまぁにチャンスが訪れる。それは、「畑作業」という時間だ。これは週に一回2、3時間限定で畑をしに

          2、3時間の隠居生活。金井キャンプ場オープン間近。

          カンゼンタイではないと思い、まだ足りないと求め続ける。

          何で付き合ってないの? 何で結婚してないの? 子供は? 家は? 昇格しないの? 人は自分がもっていて、人がもっていない何かを「もったほうがよい」とすすめがちだ。 また、自分がもっているけど、他の人がもっていないことが羨ましいとさえ思う。 回りの言葉にふりまわされ、人に影響を受けて、行き着く先は何か? 全部自分の考え方次第で、良くも、悪くもなる。 意識して、行動することで、現象が起こる。 意識して、行動しなければ、何も起こらないが、自分の中に行動しようとした何かが残

          カンゼンタイではないと思い、まだ足りないと求め続ける。

          本当の目標。

          今日は東京マラソン。 天気は雨模様。 雨が降ると昔から嬉しくなる。 昔は雨が降って、練習が中止になるから。 今は2つの面で嬉しい。 ①畑の野菜たちに、花たちに水が与えられる。 ②外に出たい衝動が物理的に抑えられる。 『雨が降ってるから休んでいいんだよ』 そんなふうに… なんでそこまで、『走りたい』『練習しなきゃ』と強迫観念に襲われているのか? 大きな2つの目標を達成したいからだ。 ①フルマラソンで3時間以内で走る。サブスリー。 ②5月のトレランの大会で

          休日の朝思うこと。

          朝が来る。 パートナーから返ってくる言葉は『おはよう』ではない。 『ねぇ今何してる?』 プレッシャーが尋常じゃない。 『何もしない』時間はいけないんですか。横になってたらだめなんですか。 心の声がだだ漏れである。 日々子育てをしていて、お疲れなのはわかるし、24時間子供と向き合い疲弊しまくっている。ここで俺が体調悪いからと、横柄な態度をとったら人間としてよくない。 そんなことを思いながら、家族の待つリビングへ… そこからは目まぐるしい休日が待っている。 平日

          休日の朝思うこと。

          人との関わり方。

          人には過去があり、それを抱えて生きている人がいる。 逆に、そんなものは微塵もかんじることができないほど淡々といきるひもいる。 パートナーと日々を重ねるごとに、こんな人なんだと毎日気づきがある。 良い面もあれば、悪い面も見えてくる。 親身になれば、なるほど『人としての』味みたいなものを知ることになる。 最近思うことは、今までは本当に適当に『人との付き合い』を展開していたとつくづく思う。 話を交わす回数。内容の濃さ。 様々な条件から親しい仲なのか、それとも薄いのかを

          人との関わり方。

          帯状疱疹になって思うこと。

          日頃病気をしない人間にとって、今回の帯状疱疹はかなりのダメージがあった。 原因としては、疲労やストレスによって免疫が落ちて発症したと思われる。 疲労やストレスと言っても、数値化できないので、どちらが原因なのかわからない。 疲労はシンプルに『休む空間が存在しない』そんなことが積み重なったのと、ハードワークの回数の増加だろう。 ストレスはそんなにないと思いたいが、『習慣化』したものが蓄積して飽和状態になったのだろう。 この病気の原因は誰が?何が?悪いのか? どうしても

          帯状疱疹になって思うこと。

          『何かが待っている。』という状況は末恐ろしいことだなと…

          『何かが待っている。』という状況は末恐ろしいことだなと… 朝起きれば、トレーニングが。 職場に行けば、仕事が。 家に帰れば、家族が。 当たり前だが、この永遠のループにはまること一年。3日間の静養をとって思ったことを綴ります。 『蜂窩織炎だと診断されたのだが、帯状疱疹だった。』 18(火)蜂窩織炎と診断され薬を飲んで良くなったと思う。 19(水)朝走ってみる。走った後に顔が熱くなる。➡アホ 20(木)顔がボコボコし始める。吐き気。 21(金)朝から立つことがやっと

          『何かが待っている。』という状況は末恐ろしいことだなと…

          蜂窩織炎』というブドウ球菌が体内に入り込む病気を

          2月16日から頭痛、目の奥が痛い、耳が痛い、首すじのリンパが腫れているという顔面の右側全体が痛む現象に悩んでいました。 疲労、眼精疲労、脳の病気!? 様々な原因を考える… 職場の人に相談すると『すぐに病院へ行ったほうが良い』という見解。 不安が増してくる。近所の脳神経外科へ行くとCTを撮ることに。 結果は『蜂窩織炎』というブドウ球菌が体内に入り込む病気であった。 抗生物質+痛み止めでどうにかなるようだ。 一安心。 日頃、病院に行かない人間が、早退してまで病院に

          蜂窩織炎』というブドウ球菌が体内に入り込む病気を