見出し画像

【技の習慣】時間の作り方〜時間とお金の共通点〜


📖3分で読めるまなびの入り口📖

まなびのまるこです^ ^

結論:新しい習慣の時間を作るためには、
まずは時間の整理整頓から始める✒️



✅この記事はこんな方におすすめ

✔︎新しい習慣を始めたくても時間がない
✔︎なかなか習慣が定着できず心が折れる
✔︎時間の作り方を知りたい

本日は習慣化するための、
時間の作り方についての記事です。

新習慣のための時間の作り方について、
今日も一緒に学んでいきましょう^ ^



✳️新習慣のスタートライン

新しい習慣をつけるために、
私たちがまず最初にやる事は、
習慣化の為の時間を作ることです。

時間の作り方に関しては、
今まで何度かそのノウハウについては
記事にしてきました。


本日は私達が普段何気なく使っている
時間の分類を改めて認識していきましょう。

それによって、
削るべき時間がはっきりし、
時間を作る手助けになります。


✳️時間とお金の共通点

ところで、
時間とお金には共通点があると考えています。

、、、何かわかりますか⁇😎

・使ったらなくなってしまう
・普遍的な価値があるもの
・等価交換の材料となる資産になる

などなど、
様々な共通点があげられます。

そんな中私がポイントだと思う
お金と時間の共通点は、
【3つの使い方がある】という事です。


まずお金の使い方には
①消費②浪費③投資の3種類があります。

それぞれイメージとしては、

①消費【must:しなければいけないもの】
⇒衣食住などの必要最低限の費用

②浪費【want:したいこと】
⇒贅沢品や生きていく上で必要ではないもの

③投資【should:すべきこと】
⇒株や不動産など資産を増やすもの

このようにお金には3つの使い方があります。

これはお金の教科書の1ページ目に書かれている項目で、知っている方も多いと思います^ ^

ここからが本題です。

お金の使い方と全く同じで、
時間にも3つの使い方(浪費・消費・投資)があります。

✳️時間の3つの使い方

新しい習慣をつける。
理想の自分に近づくためには、
投資の時間を増やしていかなければいけません。

その上で、
浪費と消費の時間をいかに減らしていけるか
それが時間を作る事でのポイントです。

そのために、
まずは【浪費の時間】で、
削れるところを探しましょう。


・行きたくない飲み会
・ダラダラとテレビやSNS徘徊
・休日の二度寝など

様々な無駄な浪費行動に溢れています。
【浪費の時間】は極力0に近づけるのが理想なので、どんどん削っていきましょう!


次に【消費の時間】について、

こちらは2つのアプローチが有効です。

①効率化:短くできる所は効率化
②並行化:投資時間と並行できる時間を探す

例えば、

①洗濯乾燥機を買って時間短縮

②家事をしながらオーディオブックで勉強

など消費時間をいかに効率的に使えるかどうかというところがポイントです。

このように、
出来るだけ投資の時間を増やす為に、
この時間の住み分けを意識してみましょう。

そして1秒でも長く投資の時間を増やし、
成功に進んでいきましょう^ ^✨

✳️まとめ

✔︎お金と同じく時間にも投資・消費・浪費がある
✔︎投資の時間=新しい重要な習慣
✔︎消費の効率化、浪費の削減をして時間を作る

なんとなく時間の作り方が
イメージできたのではないでしょうか⁇^ ^

どんどん投資の時間を増やしていって、
いい習慣に繋げていきましょう☺️

日々前進。
今日も一歩ずつ👣

#毎日投稿 #習慣 #習慣化 #継続 #朝活

この記事が参加している募集

応援いただけましたら幸いです^ ^