マガジンのカバー画像

舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話

33
17年間、千葉県浦安市舞浜でサービス業を経験。 適応障害とうつ病を患い、その後の経過をまとめました。
運営しているクリエイター

#精神科入院

#30舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(入院生活)

#30舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(入院生活)

みなさん、こんにちは。

昨日は、自宅のある地域では風が強かったです。
私にとって家から出ないので問題はないのですが…
天候に左右されて外出する、しないを決めるのを辞めたいのですがまだ気持ちがそこまで持っていけません。

これも症状のひとつなのですかね?
みなさんはどう過ごされてますか?

さて、前回は

「入院生活が始まる」を綴りました。

今回は精神科病棟ってどうなの?
良くなるの?
メリット

もっとみる
#29舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話

#29舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話

みなさん、こんにちは。

週の始まりですね。
私は未だ外出が上手く出来ません。

妻に食料品の買い物を頼まれたのですが、
ネットデリバリーで済ませたところ
「外出できない?」と言われてしまいました。

昨日はサッカーの試合もあり、
外出する時間を決めるのにいつが良いが分からなくなり、頭が混乱してしまいました。

その後は気持ちが落ちてしまい、
20時には寝る事にしました。

さて、前回は

転職先

もっとみる
#28舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(転職先を退職

#28舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(転職先を退職

みなさん、こんにちは。

綴ってきた内容がいよいよ無職になります。
無職になっても体調の変化があるので引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

さて、前回は

転職先でも休職し、社員教育の進め方に一貫性がない事に悩んだことを綴りました。

今回でホテルを辞めます!!
転職して6ヶ月勤めたホテルを退職です。

【退職を決めた理由】・精神的に安定した勤務が出来ない
・安定しない理由が係長と部長補佐の存在

もっとみる