マガジンのカバー画像

舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話

33
17年間、千葉県浦安市舞浜でサービス業を経験。 適応障害とうつ病を患い、その後の経過をまとめました。
運営しているクリエイター

#退職

#29舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話

#29舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話

みなさん、こんにちは。

週の始まりですね。
私は未だ外出が上手く出来ません。

妻に食料品の買い物を頼まれたのですが、
ネットデリバリーで済ませたところ
「外出できない?」と言われてしまいました。

昨日はサッカーの試合もあり、
外出する時間を決めるのにいつが良いが分からなくなり、頭が混乱してしまいました。

その後は気持ちが落ちてしまい、
20時には寝る事にしました。

さて、前回は

転職先

もっとみる
#28舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(転職先を退職

#28舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(転職先を退職

みなさん、こんにちは。

綴ってきた内容がいよいよ無職になります。
無職になっても体調の変化があるので引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

さて、前回は

転職先でも休職し、社員教育の進め方に一貫性がない事に悩んだことを綴りました。

今回でホテルを辞めます!!
転職して6ヶ月勤めたホテルを退職です。

【退職を決めた理由】・精神的に安定した勤務が出来ない
・安定しない理由が係長と部長補佐の存在

もっとみる
#24舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(退職願、転職活動、海外旅行)

#24舞浜サービス業で適応障害・うつ病になる話(退職願、転職活動、海外旅行)

みなさん、こんにちは。

もうしばらくすると桜が開花するそうです。
私の自宅側には桜並木があり、毎年咲くのを楽しみにしています。
今年も綺麗に咲いてくれるでしょうか?

そして私の体調は良くなっていくのでしょうか?

さて、前回は

適応障害・うつ病が治らず、退職期限まで迫ってきて退職を決断するところまで綴りました。

今回は、

1、退職願の提出

上司、マネージャーと電話で復職の話を進めてきま

もっとみる