【2月27日、28日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選

興味あることは沢山あるけど、「To Do List」じゃ重すぎる、スローなウィークエンドにしてほしい。そんなあなたのために、ゆるーい週末の過ごし方ガイドをCREA編集部が5つピックアップしてみました。

【特集】2020年版 47都道府県 手土産リストをチェック!

 もちろん、今週末は部屋でゆっくり寝て過ごしちゃう、なんてのもOK。だって、週末はまた来週もやってくるんだから。

①注目若手漫才師の“自由律俳句”を読んで世界を広げる
【2月27日、28日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選

 漫才が面白いのはもちろんなのですが、私が今ハマっているのはボケ担当の永見大吾さんがTwitterやnoteで発表している「世界で1人は言ってるかもしれない一言集」というもの。

 その名の通り、「世界で1人はこんなこと言ってるかもな」と思わせるものなのですが、それがすべて自由律俳句のようで素晴らしいのです。

『このレシピ、両利きの人が書いたのかな? 』『息継ぎの時にみんなが帰っていくとこ見えたよ』『見てこれ、スポンジじゃないのにすごく水吸ってくれる』『からあげをさわった手でチェックメイトだ』

 心を刺激してくる「一言」を挙げていくとキリがない! 永遠に読んでいたい! 

 住んでいる場所や年齢、性別までもを自由に行き来しているこれらの「一言」を声に出して読むのが、最近の日課です。

#日記
#写真
#イラスト
#小説
#マンガ
#音楽
#短編小説
#ダイエット日記
#夢日記
#大学生日記
#競馬新聞
#応援したいスポーツ
#eスポーツ
#スポーツビジネス
#bts
#コントレイル
#フラワーカップ
#ビリー・アイリッシュ
#スポーツビジネスゼミ
#千夜一夜の夢日記
#ブランディ・カーライル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?