見出し画像

収まりが悪い折りたたみ傘 +

 雨降りの日が多い季節となりました☔🌂

 傘と言えば、傍若無人な持ち方をして歩いている人が散見されますね。特に階段を昇る時にされると特に、KY(危険予知)が必要…😥

 

 今回。高機能・高付加価値、というとオーバーかもしれませんが、さり気なく活躍してくれているアイテムの紹介です👍

 その構造については複数のタイプがある折り畳み式の傘。一番のメリットは、【差さずに持ち運ぶ際、一般的な長い傘に比べてグッとコンパクトになるので鞄に入れられる】とは言うまでもないことですね😁

 

 他方で、デメリット⤵もあります。傘立てへの収まりが悪い…

傘立て1

 この写真のやや左寄りに立てられているのが見えますが、元来、このように一応は置けました。
 でも近頃は特に、骨の構造上、「畳んだ(=外で差さない)時は必ず短い状態になる」タイプが多くなっていて、出先等では置き場所に困ります😩

 それを考慮した、この、〔傘立て本体の手前側につけるアタッチメント〕については、商店入口などではまだあまり見掛けないような気がします。プチ・アイデア品、普及すれば便利ですね👍

傘立て2

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

『AIの進歩』のようなテクニカルな要素ばかり注力・注目するのではなく、それよりもまず、もっと身近なところで、追求・鍛錬すべき工夫発想要素は色々ありますね☝
「工夫アイデアで作る」 --- 。これなら、牛乳パックで作ってみるとか?😁

 

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #生活 #傘立て #折りたたみ

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!