見出し画像

よそじの台所から【1月16日の夕食】

・肉うどん(白だしのうどんに 甘辛く味つけた豚肉 白菜 しいたけ)
・キムチ
・味付鰯の缶詰(残り物)

画像1

昨日は食後に外出予定だったので、簡単に。
乾麺のうどんは、お歳暮のお裾分けに会社からもらいました。

出掛けた先は、漢方薬局。
昨年から胃内停水という症状が続いていました。
若い頃何度かなったことがあったのですが、当時はインターネットがなく、この症状がなんなのか自力で調べる術がありませんでした。
当時は症状が出ても継続的ではなかったので「今日は調子が悪い」で済んでいたのですが、今回は昨年から継続的。

困っているのは、食後に歩くととたんに気分が悪くなる・・という症状。
そのまま歩き続けると、吐き気が強まって全身が不調になる。
横になって揺れたりお腹を押すと「ぽちゃぽちゃ」と水の音がするのです。
娘に聞かせてやったら「気持ち悪!!」と言われました。
一晩眠れば回復するのだけれど(水の音も消える)、いつ症状があらわれるかとヒヤヒヤしながら出掛けるのはとてもしんどい。
インターネットで探した対処法には「水分をとりすぎない」「冷たいものを飲まない」と書かれているけれど、そもそもわたしは水分を必要以上にとらないので・・控えようもない。

そこでとうとう病院へ。となったのだけれど西洋医学ではこの症状があまり重要ではないようで、漢方を勧めるサイトが多く、自宅近所の漢方薬局に電話をしたのが去年。
が、年内はカウンセリング予約がいっぱいだということで、昨日ようやくその日が来たわけです。

症状と日常の生活習慣などを話し、身体には一切触れることはなく、舌を見て30分程度のカウンセリングが終了。
食生活に関していろいろと制限していることを伝えましたが、問題ないとのこと。
ただ一点「玄米を食べているか?」と聞かれ「いいえ」と答えたら
「玄米は腸を冷やすので、食べていないなら大丈夫です」と。
どうしてそうなるのか・・を聞き忘れましたが(大事なとこ!)、胃の気が下がっているらしいです。
簡単にいえば、胃の働きが悪くなっているということです。
ストレスが原因の場合、またちょっと見解が変わってくるそうですが、カウンセリングで「ストレスはない」と答えたわたし。
ほんとに近頃ないんですよね・・。

9日分の粉薬を処方してもらいました。
漢方は自分で煮出して飲む煎じ薬か、そのまま飲める粉薬か選べるようで、
煎じ薬の方が効き目が良いand興味もありましたが・・
40分煎じる上に作り貯めはできないとのことで
生活の中にその40分を組み込むことをシュミレーションしてみたら、アルバイトの日は完全に無理だし・・時間的に厳しいと判断。粉薬を処方してもらうことにしました。

身体は丈夫な方で、薬を飲むこと自体が久しぶりなら粉なんて何十年ぶり!?
一包の量が意外と多く見えて、薬剤師の方に「まずいですか??」と聞いてしまった。
味は不味くはないけれど・・・水で流しきれず舌に残った粉が苦い・・。
散歩が好きなのであちこち歩きたいし、登山にも行きたい。
9日続けてみます。

アレルギー対策に、油その他控えています。
経緯はこちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?