見出し画像

才能を見つける秘訣

こんにちは!
みずきです^^



今日は、あなたの才能を見つける話





世の中にはたくさんの才能あふれる人がいる



絵がうまい人、歌がうまい人、芸術に長けている人
ビジネスに長けている人、運動ができる人
面白い人、話が上手い人、綺麗な人





どんな才能も、活かし方によっては
とても素敵なことだと思うの




でも、そんな才能を見て
落ち込んで終わる人もたくさんいるよね
とても残念なことだと思うんだよね



なぜなら、才能は誰にでもあるから






この才能を引き出すための
大切なことが、「好奇心」なの



誰にでも眠っている心





どれだけ才能を持っていることよりも大切なのは
「好奇心」だと思うんだよね




人が綺麗になるのも、何かを上手になろうと努力するのも
ビジネスで成功することも、何もかも
そのすべては「好奇心」から始まるの




好奇心があれば
きれいな景色はたくさん見つかるし
楽しいこともたくさん見つかるし
誰かが喜ぶこともたくさん見つかる




無関心であれば
どれだけ綺麗なものがあっても、くすんで見えるし
どれだけ素晴らしい言葉があっても、心には届かないし
どれだけ楽しいことがあっても、楽しめない





無関心で生きているのに「幸せになりたい」なんて
土壌を肥やさず、種も植えずに「花を咲かせたい」
と言っているのと同じなの





私達は生まれた時から「好奇心」っていう
素敵な心を持っている




どんなことでも
その好奇心が、自分の才能の種なの




才能がないのではなく
自分の好奇心を呼び起こせてないだけ

うまくいっている人は、呼び起こせているだけだよ





例えば、歌に好奇心旺盛だった人は
歌を2~3回聴いただけで一曲覚えられたりする

それが歳を重ねるにつれて
何回聴いても覚えられなくなったりするよね




これは、色んな理由もありますが
一番大きいのは好奇心なの




つまり、好奇心は、あなたの力を何百倍にもしてくれるんだよ




だから、才能がないと嘆くんじゃなくて
好奇心と言う種を植えることが大事

その種は、たくさんの可能性と言う花を咲かせてくれるよ♪



この記事を読まれたあなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?

・転職や資格、独立も考えたけど、どれも本気になれず、やりたいことが見つからない…
・時間や場所にとらわれない働き方をしたいけど、今のキャリアを捨てたくない…
・昇進のチャンスがありそう。でも今の働き方を続ける自信はない…

専属プロコーチが、内に秘めた価値観を引き出し、
理想の「未来」を叶えるプランを用意します。
自宅で簡単に体験セッションができるので、お気軽にお試しください。

PR

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?