マガジンのカバー画像

支援プロジェクト

8
特殊冷凍を活用し、デイブレイクが様々な社会課題解決に取り組むプロジェクトをご紹介します。
運営しているクリエイター

#HenoHeno

世界食料月間コラボのアップルパイ、ご好評につき復活します!

世界食料月間コラボのアップルパイ、ご好評につき復活します!

世界食糧月間のコラボイベント「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」で販売された「フィユテ・オ・ポンム」が、ご好評につき復活・再発売することになりました!

「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」は、食品ロスの削減を目指す3社が、「より多くの方に食品ロスに目を向けてもらおう」と挑んだコラボ企画。

美味しく食品ロス削減に貢献できるレスキューメニューとして、

もっとみる
フードロス削減推進のために、国内初の"特殊冷凍のシェアリング"に挑戦。クラウドファンディングも始めます!

フードロス削減推進のために、国内初の"特殊冷凍のシェアリング"に挑戦。クラウドファンディングも始めます!

「○○県の農家さんでロスが沢山出ているみたい!受け入れたいけれど・・・今、加工場がいっぱい。一部だけでも買い取れないか、相談してみよう」

「○○県の農家さんからロスに困っていると連絡があったけれど、東京に送るまでに傷んでしまうかもしれない・・・」

これは、しばしばHenoHenoの加工場で起こる会話です。現在、HenoHenoのフルーツ加工は東京・品川で行っていて、全国のロスのフルーツを送って

もっとみる
HenoHeno、コロナ被害で行き場を失ったいちごを支援中!

HenoHeno、コロナ被害で行き場を失ったいちごを支援中!

前回の記事でご紹介させていただきましたが、HenoHenoでは新型コロナウイルス感染拡大の影響で販売先を失った食材(野菜・フルーツ)を支援する取り組み「HenoHeno緊急支援プロジェクト」を進めています。

第一弾の支援先は、いちご狩りの客数激減に伴い、採りきれないいちごが多数発生してしまった長野県の農家さんです。この農園は、昨年の大型台風19号の影響で川の氾濫に巻きもまれ、壊滅的な被害に遭いま

もっとみる