マガジンのカバー画像

好きな詩 とか(2022年)

75
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

しばらくの布帛

川底を手繰ってブロードは
うみだされている
わからない指はほどけなければならない
しぶきをあげた星のひとつを拾いあげ
線が失せてゆく
線が失せてゆく

とろとろの残酷が内ぶたを回し
歯ぐきの薄桃色はときめいている
春が黄身をわってまわる頃に
暈を纏わってなめらかになりたい
印象をくゆる累々は花びらをふるい
その円錐をかすかに均すために
ふいごからは気色のない谺が届けられる
およそ同じ顔をした牛たち

もっとみる
気付かれない

気付かれない

鮮やかな輝きを纏い
気ままな美しさと共に
この世の果てでさえも
いとも容易く飛び越えそうな

そんな姿

気付かれないなら
その存在は
果たして意義を持つのか
自己満足の権化として

何一つ

三次元世界に対する
証明を持たず
パスポートを投棄し
孤独に朽ちるのか

よしんば

気付かれたとしても
どれだけの者が
それを当たり前に
ありのまま祝福できようか

願わくば

私は気付いていたい
私はそ

もっとみる
いつか見た風景 46

いつか見た風景 46

「過激で優雅な病める詩人の会」

 原因は人それぞれですねと医者が言った。特定は難しいですからとも言った。それでも加齢やストレスがほとんどですからと。私は迷っていた。専門医に行くべきか。漢方でも試そうか。そうそうネットじゃもっぱら蜂の子なんかを薦めて来るけどさ、アレって効き目はあるのかな。私の場合の耳鳴りはキーンとかいう単純な金属音だけじゃないんだよ。何だか旋律を奏でる時もあれば内緒話が聞こえて来

もっとみる