見出し画像

発達障がい当事者って、怠け者なの?!違うよ~!という話

発達障がいのひとって、怠け者?!
いいえ!違うんです。


変化が苦手
感覚過敏
自己肯定感が低い
(つらい経験が原因で)

など、様々な理由で、
「頑張りたくても頑張れない」という事情があります。



「どうせ私はダメ人間だから...」

いじめられたり、
他の人ができることができなかったり、
できないことをバカにされたり、

自己肯定感が下がりに下がっている当事者が少なくありません。



周囲が「怠け者」と思っていると、
当事者は敏感にその思いを感じます。

「私は怠け者、向上心のないクズなんや〜!」
「向上心ってそもそもなんなんだろう…」
と、どんどんネガティブになったお話を、ある方からお聞きしました。
(30代女性)

そんな彼女も、
身近に理解してくれるひとがいたら、
適応できる環境があれば、
イキイキと過ごすことができるのです。


​私と出会って数ヶ月が経ち、
彼女は以前と比べ、ずいぶん明るくなられました。


​​​発達障がいで気になることがある方、
LINE公式からたおたおと繋がってください。
今ならお役立ち資料をプレゼントしています↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?