マガジンのカバー画像

ドタバタ介護体験

32
10年続いた認知症の舅の介護、姑は怪我のあと鬱になり、その後終末期の緩和ケアをしていました。介護って想像より大変だと知りました。(ToT)
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

認知症の本人にはわからなくなった「終活」、諦めなくて良かったこと(^^)

認知症の本人にはわからなくなった「終活」、諦めなくて良かったこと(^^)

「人間型ロボットか!」と思ったソーシャルワーカーの電話「来週退院です」
病院のソーシャルワーカー(入院している人や家族の相談にのる人、退院や転院のコーディネートもする)の若い男性の電話…

冷たく事務的で、まるでロボットと話をしているように感じました。

「大腿骨骨折からまともに歩けないオバを、あんなに手薄な施設に帰せというのか!?」私は、頭に一気に血がのぼるのを感じました。
思わずつぶやいちゃい

もっとみる