見出し画像

冬の粘りと春の兆し。

風邪っぽいなと思っていたら、
数日して声がガラガラになり
ヒソヒソ話しかできなくなってしまった。

すこし鼻がつまるくらいで(花粉症のような)
からだは全然しんどくない。

周りは心配してくれるので
得した気分だ。

最近よく声が枯れる。
母親がそうだから、遺伝かもしれない。

🐤

頓服を飲むと、副作用で
生理がなかなかこない。

そうすると、PMSも長引く。
以前は症状も重たかったので、
PMSの薬も飲んでいた。

抑えきれないイライラや、
過去のトラウマ脳内リピートに悩まされていたけれど、
最近はマシになってきた。

🐤

主人の機嫌が悪い。
去年から、仕事に追われている時キツく当たられることが増えた。
家にいると、こちらも鬱憤がたまってしまう。

今年から、疲れている時は、マッサージをするよう心がけたりして
改善された気がする。

でも、今月はこじれることがあったなぁ。
相手の機嫌が悪くなると、
こちらもついつい悪くなってしまう。

そうなると、明るい娘の存在が頼りになる。
主人は、息抜きが苦手なようなので、
家族みんなで気が晴れるような場所に行きたい。

🐤

この冬は、noteと編み物に熱中した。
そうすることで、冬季うつにならないよう気をつけた。
仕事やボランティアは休んでしまうこともあったけれど、
無理をしないおかげで続けられている。

🐤

冬は、もうずっと家にいたいとさえ思っていたけれど、
今日は外に出ることが楽しいと思えた。
もっともっと外に出て動きたいなと思った。

🌸

春はもうそこまで来ている。
早く主人の調子も戻って、生理が来て、
家族で出かけられると良いな、と思う。

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪