マガジンのカバー画像

私について

95
運営しているクリエイター

#手書き

手帳を活用する前に手書きの習慣をつける

手帳を活用する前に手書きの習慣をつける

最近、やたら「手書き」「手帳」「メモ・ノート」に関する記事が多いなと感じるのは、新しい年がスタートし、手帳やノートの活用を習慣にしたいと思う人が多いからでしょうか?

私は長年、ノートや手帳を活用しているので、手帳やノートの活用について、ご相談を受けることが多いです。 

手帳を活用し続けることで、さまざまなスキルを磨くことができましたし、一昨年、そのノウハウをまとめ、出版することができました。

もっとみる
何かを始める前に自分を知る

何かを始める前に自分を知る

9月は、来年の手帳が発売になる月でもあり、秋は「学びの秋」と言われているように、じっくり腰を据えて勉強したり、何かを始めるにはちょうど良い季節です。

思いついたら即行動!
始めたことは習慣になるまで継続してみる。

自分のモノにしようと思ったら、この2つに尽きます。

今日はナントカの日で何かを始めるのにちょうど良い!とお日柄に頼って
始めたけど続かない。

セミナーや講座でやり方がわかって、”

もっとみる
機能改善士®️の仕事について 3

機能改善士®️の仕事について 3

◽️ 手書きは仕事の一部分 

昨日のブログの最後に、

現場改善指導は、その場で必要な提案を考えて行います。テキストなどありませんし、多岐にわたるご相談を、訪れたその日に受けること賀あります。そこで必要なのは、メモと筆記具。
そして、記録力です。

と書きました。今日は、それについて書きたいと思います。

現在、担当させていただいている銀行の店舗改善指導は、
「うちの支店に来て欲しい」とおっしゃ

もっとみる
手書きにこだわる

手書きにこだわる

企業研修講師として独立したのが30年前です。その頃は決まった仕事はありませんでした。

1年後、秘書検定の1級試験を受けたときにお世話になった方から、専門学校の非常勤講師の仕事を紹介されて秘書検定、ビジネス文書検定、ビジネスマナーなどの講義を
担当するようになりました。一番多かった時期で5校(ビジネス系、語学系、ファッション系、エステ系、リハビリ系)の講義を担当していました。
でも、企業研修の仕事

もっとみる