よわよわ大豆

一般穀物

よわよわ大豆

一般穀物

記事一覧

よわよわ雑記 2024/2/18(日)

マスターデュエルも2周年を迎えた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 シーズン26ランク1到達【エクソシスター】解説 構築があまり変わらないせいで話すことが段々と…

よわよわ大豆
4か月前
3

よわよわ雑記 2024/1/31(水)

新年を迎えて1回目、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 シーズン25ランク1到達ついでにマス1で16連勝 【エクソシスター】解説今月は早い段階でマス1に到達できた上にその…

よわよわ大豆
4か月前
4

よわよわ雑記 2023/12/28(木)

27日には更新する予定だったが間に合わなかった。 【エクソシスター】奮闘記 という事で2日連続の更新にしたかった今月2度目の更新。  今回は9月~12月の4か月間のラン…

よわよわ大豆
5か月前
1

マスターデュエルで組んだ【対立】を改良してみた

まずは謝罪を、モチベが高く更新したいと言った後、3ヶ月以上も更新を滞らせてしまい、申し訳ございませんでした。リアルの方のバタバタが一旦落ち着いたので再開していき…

よわよわ大豆
5か月前
1

よわよわ雑記 2023/8/31(木)

ブラスターが2枚に増えることが確定し大豆がウッキウキになるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。 マスターデュエルシーズン20の使用デッキ【深淵エクソシスター】解説 …

よわよわ大豆
9か月前
1

マスターデュエルで【対立】を組んでみた

一部の遊戯王プレイヤーの間で流行っているらしいキャラやユニットを模したデッキ構築、私もその類のデッキを組んだので構築紹介と説明をしていきたい。 組むに至ったきっ…

よわよわ大豆
10か月前
1

よわよわ雑記 2023/7/8(土)

鬼ガエルより素早いビーバー準制限の方がスプライトにとってダメージでかそうだと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 シーズン18マスター1到達【エクソシスター…

よわよわ大豆
11か月前

インフェルニティ・デス・ドラゴンでFTKしたい

「インフェルニティ・デス・ドラゴン」というカードがある。 このカードはアニメ「遊戯王5D's」でのクラッシュタウン編以降の鬼柳が使うエースモンスターで、インフェルニ…

1

インフェルニティについて(2)

墓守が率先して墓を荒らす今日この頃、読者の皆様につきましては、ついにマスターデュエル入りしたティアラメンツの壊れっぷりに白目をむいている事と存じます。 閑話休題…

3

インフェルニティについて(1)

 某エアプメディアのナメた構築の捕食インフェルニティへのロジハラが目的で始めた当雑記、さすがにそれだけではもったいないと思い、インフェルニティの構築(幻影3軸、HE…

3

よわよわ雑記 2023/2/28(金)

デーモンが墓地とフィールドを反復横跳びする今日この頃、読者の皆様につきましては、遂にマスターデュエルにも炭酸が訪れ、これから訪れるであろう破滅の未来に慄いている…

4

よわよわ雑記 2023/2/9(木)

乱数に弄ばれ右手が腐る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。私は手札一面のクソミドリを目の当たりにして爆発しました。 捕食インフェルニティについて2(構築編) 閑…

2

よわよわ雑記 2023/2/8(水)

鉄は熱いうちに何とやら、という事で、マスターデュエル環境におけるインフェルニティの構築およびソリティアルートについて書いていきたい。 私が普段インフェルニティで…

3

よわよわ雑記

周りの人たちが覚え書きとかゲームの構築のアレコレを書いてるのを見てると書いてみたくなったので始めてみました これから暇な時にちびちび書いていきたい 今後書く予定…

よわよわ雑記 2024/2/18(日)

よわよわ雑記 2024/2/18(日)

マスターデュエルも2周年を迎えた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

シーズン26ランク1到達【エクソシスター】解説
構築があまり変わらないせいで話すことが段々と減っているエクソシスター奮闘記のお時間がやって参りました

今月はマスター5からマスター3で2〜3日足踏みした以外は1日1ランクの予定通り上がり、先月とほぼ同じタイミングでマス1に到達できた。

また、12期の花形テーマの【罪宝】も実

もっとみる
よわよわ雑記 2024/1/31(水)

よわよわ雑記 2024/1/31(水)

新年を迎えて1回目、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

シーズン25ランク1到達ついでにマス1で16連勝 【エクソシスター】解説今月は早い段階でマス1に到達できた上にそのマス1でも最大16連勝できた程にメタゲームや私の引きとエクソシスターが噛み合った。

先月以上に数が増えた烙印や新規が来て大きくハジケた超重武者との対面なども含め2024年1月環境のエクソシスター奮闘記を書いていきたい。

環境、

もっとみる
よわよわ雑記 2023/12/28(木)

よわよわ雑記 2023/12/28(木)

27日には更新する予定だったが間に合わなかった。

【エクソシスター】奮闘記 という事で2日連続の更新にしたかった今月2度目の更新。
 今回は9月~12月の4か月間のランクマッチの【エクソシスター】での奮闘記を書いていこうと思う。さすがに長くなると思うので頑張ってついて来て欲しい。

9~11月9~11月のランクマッチについては過去の環境という事もあり、私よわよわ大豆視点でのメタゲームについてさら

もっとみる
マスターデュエルで組んだ【対立】を改良してみた

マスターデュエルで組んだ【対立】を改良してみた

まずは謝罪を、モチベが高く更新したいと言った後、3ヶ月以上も更新を滞らせてしまい、申し訳ございませんでした。リアルの方のバタバタが一旦落ち着いたので再開していきます。

Arcaea、怒涛の第3回公募曲の追加にマヤパックアペンドもといメインストーリー第2部の幕開けと凄かったですね……皆様はいかがお過ごしでしょうか。私はFeryquitous vs Laurでテンションがぶっ壊れ、新規書き下ろし曲「

もっとみる
よわよわ雑記 2023/8/31(木)

よわよわ雑記 2023/8/31(木)

ブラスターが2枚に増えることが確定し大豆がウッキウキになるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

マスターデュエルシーズン20の使用デッキ【深淵エクソシスター】解説

デイリー消化してたら射程圏内になったので月末駆け込みの形になったがマスター入りノルマとついでのマスター4を達成した。

前の解説記事で触れた6月環境からの変遷について新パックで出たカードを中心に主観であれこれ書きつつ、ランクマッチで使

もっとみる
マスターデュエルで【対立】を組んでみた

マスターデュエルで【対立】を組んでみた

一部の遊戯王プレイヤーの間で流行っているらしいキャラやユニットを模したデッキ構築、私もその類のデッキを組んだので構築紹介と説明をしていきたい。

組むに至ったきっかけ

まず前提として、私はスマホ音ゲーのArcaeaをプレイしている。
音ゲーとして最も重要な曲の良さに関しても神曲しか入っていないと言ってもいいほど良い曲ばかり収録されており、また、力が入っているストーリーに関しては音ゲー文脈における

もっとみる
よわよわ雑記 2023/7/8(土)

よわよわ雑記 2023/7/8(土)

鬼ガエルより素早いビーバー準制限の方がスプライトにとってダメージでかそうだと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

シーズン18マスター1到達【エクソシスター】解説
ランクマッチをちまちま進め先月ひっそりとマスター1達成したので、シーズンが変わって1週間は経過しているが今回はランク戦の6月環境と使用デッキについて書いていきたい。

環境およびメタ

まずセレクションパックで実装されたビーステ

もっとみる
インフェルニティ・デス・ドラゴンでFTKしたい

インフェルニティ・デス・ドラゴンでFTKしたい

「インフェルニティ・デス・ドラゴン」というカードがある。

このカードはアニメ「遊戯王5D's」でのクラッシュタウン編以降の鬼柳が使うエースモンスターで、インフェルニティにおいても関わりの深いドラゴン族シンクロ、いわゆる満足龍の1体なのだが、激戦区の☆8シンクロの中でも妨害効果が無い、除去が対象をとる破壊で優先順位が低いなどの理由から活躍の場に恵まれないカードでもある。
しかし破壊効果におまけ感覚

もっとみる
インフェルニティについて(2)

インフェルニティについて(2)

墓守が率先して墓を荒らす今日この頃、読者の皆様につきましては、ついにマスターデュエル入りしたティアラメンツの壊れっぷりに白目をむいている事と存じます。

閑話休題、前回に引き続きインフェルニティについての説明を行っていきたい。

前回はインフェルニティの概要と主要カードについて説明した上で、テーマの強みとして同名ターン1の付いてないカードで相互に蘇生とサーチが可能なのが特に強いという事とデーモンか

もっとみる
インフェルニティについて(1)

インフェルニティについて(1)

 某エアプメディアのナメた構築の捕食インフェルニティへのロジハラが目的で始めた当雑記、さすがにそれだけではもったいないと思い、インフェルニティの構築(幻影3軸、HERO型など)について私の知見を基に説明できたらと思う。目標は「インフェルニティについてざっくり分かる」こと。
 少なくとも今まで3回ほど書いたインフェルニティのデッキ紹介はインフェルニティというテーマを知っていることが前提だったため順序

もっとみる

よわよわ雑記 2023/2/28(金)

デーモンが墓地とフィールドを反復横跳びする今日この頃、読者の皆様につきましては、遂にマスターデュエルにも炭酸が訪れ、これから訪れるであろう破滅の未来に慄いている事と存じます。

マスターデュエル2023年2月環境のインフェルニティについて閑話休題、マスターデュエル2月環境におけるインフェルニティ(主に捕食型中心)について新パックやリミットレギュレーション改訂によるカードプールの変化を見ながら書いて

もっとみる

よわよわ雑記 2023/2/9(木)

乱数に弄ばれ右手が腐る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。私は手札一面のクソミドリを目の当たりにして爆発しました。

捕食インフェルニティについて2(構築編)

閑話休題、本題に入ろう。
前回は捕食新規が来て組めるようになった事、インフェルニティとしては異例のスロットアドの代わりに初動が脆い事について説明したが、引き続き捕食インフェルニティの説明を行っていきたい。今回は構築編ということで、私がガ

もっとみる

よわよわ雑記 2023/2/8(水)

鉄は熱いうちに何とやら、という事で、マスターデュエル環境におけるインフェルニティの構築およびソリティアルートについて書いていきたい。

私が普段インフェルニティでやってる事なんて制圧・1ターンsophia・FTKのルート考案くらいなのだが、先日某企業サイトのアカウントが公開した捕食インフェルニティのトンチンカンな構築を目にし、またも白目向いて泡吹いて倒れそうになったので正しい啓蒙のために頑張りたい

もっとみる

よわよわ雑記

周りの人たちが覚え書きとかゲームの構築のアレコレを書いてるのを見てると書いてみたくなったので始めてみました
これから暇な時にちびちび書いていきたい

今後書く予定のもの

とは言っても基本的にやってるゲームが中心になる。
・アイサガ(分身悪用について&過去の特殊アリーナ☆5限定レギュの思い出話)
何だかんだ今までで時間を溶かしてきたソシャゲの1つというだけあって構築に関するメモだけは大量にある為、

もっとみる