マガジンのカバー画像

事業

4
運営しているクリエイター

記事一覧

本屋、はじめました。

本屋、はじめました。

本屋を開く。
2022年、今年の年末までの目標。

学生時代に読書家だったわけでもなく、書店でアルバイトしたことがあるわけでもない自分が、本屋を出す。

情報を集めれば集めるほど、厳しい現実が待っていることがわかってきた。

新刊図書の販売冊数は、右肩下がり。
利益率も小売の商材の中でも利益率が低い。
元書店員でもない僕が出版社や取次が取引してもらえるのか??
出店したところで、ペイできるのか??

もっとみる
2022年〜立ち止まって考える

2022年〜立ち止まって考える

「本屋✖️◯◯」https://note.com/daisuke0711chs/n/naa6bd14f4ac2

以前の記事にも書いた通り
 ・新刊図書の販売冊数は、右肩下がり。
 ・利益率も小売の商材の中でも利益率が低い。 
という本屋の市場と

 ・僕は、元書店員ではない。
と言う背景を考えると普通に勝負して勝ち目がない。

藤原和博さんや堀江貴文さんが
「10,000人に1人」の人材になるの

もっとみる
2022年新たな挑戦〜イタリア街・汐留町会との取り組み

2022年新たな挑戦〜イタリア街・汐留町会との取り組み

汐留シオサイト5区 イタリア街
みなさんは、『イタリア街』と呼ばれるエリアをご存知ですか?

汐留シオサイト5区イタリア街は、新橋駅と浜松町駅の中間地点にあり、イタリア人建築家の監修のもと創られた街並みは、CMや雑誌の撮影スポットとしても多く登場しています。

ドラマ『花より男子』のロケ地として使われたこともあり、知らず知らずのうちに皆さんの目にしているかもしれませんね。

初代『新橋駅』実はイタ

もっとみる
2023年〜CBDドライヘッドスパ専門店 Sleep 360 出店

2023年〜CBDドライヘッドスパ専門店 Sleep 360 出店

2023年7月6日オープンCBDドライヘッドスパ専門店Sleep 360(スリープサンロクマル)
をオープンしました。

「睡眠を360度あらゆる角度からサポートする」というテーマを持って、名付けられたこのお店は、より"睡眠"にこだわってつくっています。
ドライヘッドスパの工程の中にCBD(カンナビジオール)を含有するマッサージオイル、アロマ、ティンクチャーを随所に取り入れ、ドライヘッドスパの効果

もっとみる