見出し画像

私は “温泉みたいな人” らしい



こんにちは!大ちゃんです!



皆さん、よく聞きませんか?こんな会話。

「〇〇さんは、太陽みたいな存在だね!」



私も少し前(と言っても、うつ状態になる前の話なので、もう2年前?3年前?)までは、そんな風に言ってもらえるような人間でした。

自分で言うのもなんですが。笑


最近たまに連絡をとっている後輩がいるのですが、その後輩は、バリバリ働いていた頃の私も知っているし、うつ状態になって会社を辞める時、そして今の状態も知っている、そんな人なのですが。



最近、その後輩に改めて
「私ってどんな人?」
と聞いてみたところ、こんな言葉が返ってきたのです。


「ん〜、温泉みたいな人ですかね?」



…え。笑


お、お、温泉…????笑


私はきょとんとしてしまいましたが、なんだかんだ話を聞いていると…

“太陽みたいな人”って、とても褒め言葉だとは思いますし、昔の大ちゃん(仮)さんは、私にとってそれこそ太陽みたいな存在の人でした。色々なことに熱心で、でも楽しそうで、笑顔いっぱいで、周りをやる気にさせてくれて元気をもらえる、そんな人でした。」

と。

「けど今は、その大ちゃん(仮)さんも、全くいないという事ではないけれど、温泉みたいにみんなに癒しを与えてくれるみたいな印象ですかね〜?

と。


「“太陽”って、人によっては嫌がられるじゃないですか〜。例えばそれこそ、ギラギラして暑すぎるって感じる人もいるし、毎日燃えろ〜!みたいな、休みなしの人からしたらそれこそ熱すぎて疲れちゃうと思うんです。でも、温泉って嫌いな人、います?…いなくないですか?なんかこう、老若男女、みんなを癒せる、そんなイメージですよ!」

と。



なるほど…


なんか、妙に納得してしまって。
と言うのは、私は昔の自分( “太陽” でいること)にこだわっていたのかもしれないな〜って思ったのです。


今の私って、※この記事↓にも少し書かせていただいたのですが、色々なことを経験して(と言ってもまだ24年しか生きていないので、まだまだ序の口だよ〜と言われればそうなのかもしれませんが。笑)、経験したからこそ書ける記事や、感情、寄り添い方、考え方、発信方法、色々あると思うのですよね。


※この記事↑



皆さんが、太陽みたいな人を目指すなら、私は癒しを与えられるような人で居てもいいのかなってちょっと思ったり。


いや、強いて言うなら、太陽も捨てがたいから…
エアコン付きかつ温泉も完備されている、花や緑の多い、自然に囲まれた軽井沢の別荘(イメージ)みたいな、誰かのオアシスというか。笑
そういう人になろうかなっていう、願望。

あ、今すぐにではなくて。
死ぬまでに。笑



とにかく、今の私は“温泉みたいな人”らしいので。
この肩書きも楽しみつつ、生きていこうと思いましたっていうお話です🐤♨️



皆さんは、どんな人になりたいとかありますか?
それぞれのイメージする、各々の想い描く人物像、面白そう…笑



では!また次回👋

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,109件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!☕️ 皆さんにとって”気軽に立ち寄れる大ちゃんのnote”となれるよう、楽しくまったり和やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたら嬉しいです!サポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌱